駐車場

大学には二種類の駐車場があることをみなさんご存知ですか。そのうちの一つ、サークル用の駐車場は自治会で申請の受付などを行っています。ここでは二つの駐車場の違いと、利用方法についてまとめてみました。

<一般学生用> <サークル学生用>
台数 申請後に交通対策委員会で決定。 65台(+α)。
申請期間 4月(前期分)と10月(後期分)。 前年度3月(前期分)と9月(後期分)
登録資格・交通セミナーを受講していること。
・本学の交通規則を理解・遵守できること。
・過去に本学交通規則の違反歴がないこと。
○昼間コース生
@公共交通機関による通学時間が片道概ね1.5時間を超える場合。
A身体の障害や疾病等で通学が困難な場合(医師の診断書等が必要。)

○夜間主生
今年度後期より距離基準撤廃
○自治会公認のサークルに所属していること。

○交通規則だけでなく、サークル許可制度も理解・遵守できること。
※1年生は前期申請不可
申請方法 「入構許可申請書(学生用)」に必要事項を記入の上、免許証コピー・車検証コピー(上記資格Aの時は、医師の診断書等)を添えて学生センターの学籍・諸証明担当窓口へ提出。 各サークルの交通担当者が希望する部員の名前・車輌番号等を自治会に提出する。
申請後 許可学生のリストが掲示板に掲示される。学務課窓口で許可証を受け取る。 交通対策委員会から各担当者に許可通知があり、担当者が自治会から許可証を受け取る。

大学からの通知・連絡

交通対策委員会からの通知・連絡は、交通対策委員会掲示板(学生連絡室)で行われます。08年3月からサークル許可制度の担当が佐古田先生から学務課学務企画係に代わります。

注意事項

正門内進入、公道(商業高校裏の公道も)・合宿所前の駐車、騒音マフラー使用は禁止されています。特に、サークル許可制度の場合、違反者のサークルに連帯責任があります。また、新規にサークル許可制度の利用を希望する場合は、自治会に相談して下さい。大学側も、この数年で許可基準を大幅に緩和していますが、違反車がなくなり駐車スペースが空くようなら、更に基準を緩める方針とのことです。ルールの遵守は、学生全体にとっての利益になります。

2008年度前期分申請

申請の受付は3月21日をもって締め切りとなりました。
2007年度後期にサークル用駐車場を利用し、2008年度前期は利用しない場合、昨年度の許可証は新しい交通担当者が預かるようにしてください。後ほど回収します。

参考:サークル駐車場 利用申請手続き(PDF)