★★ 内田純一分担執筆・地域デザイン学会編集
『地域デザイン戦略総論』出版★★★
|
地域振興や地域再生をコンテンツではなく、知識や文化を捉えたコンテクストの開発によって実現することを指向して、2012年1月に設立された地域デザイン学会が、様々な視点からのアプローチで「地域デザイン」とは何かを分析するコンセプト集。
(お知らせ) 本書籍の一部に文字の欠落がありました。
文字欠落箇所(116頁)正誤表
|
|
目 次
- 序 章 ゾーンデザインとコンテクストデザインの共振
―地域ブランド価値の発現に向けた新視角―
[原田 保]
- 第1章 中心的あるいは周縁的運命からの編集
―地域と文化―
[青山 忠靖]
- 第2章 持続可能な地域経済構造の構築へのデザイン視角
―地域と経済―
[西田小百合]
- 第3章 Webを活用した商店街活性化
―地域とコミュニティ―
[柳田 義継]
- 第4章 スポーツ振興と地域のライフスタイル
―地域とライフスタイル―
[木村 剛]
- 第5章 フィジカルデザインからメンタルデザインへ
―地域と都市計画―
[山中 知彦]
- 第6章 イノベーティブ地域を創るコンテクストデザイン
―地域と産業クラスター―
[内田 純一]
- 第7章 地域における価値協創関係の構築
―地域とビジネスモデル―
[関谷 忠]
- 第8章 地域資産を生かすグローバル化
―地域とグローバルシステム―
[煦艨@透]
- 第9章 エピソード価値による地域ブランディング
―地域とブランド―
[江戸 克栄]
- 第10章 葉山ブランド品の普及に向けて
―地域とアグリビジネス―
[立川 丈夫]
- 第11章 地域ネットワークによる安心できる暮らしの場づくり
―地域と医療―
[小森 雄太]
- 第12章 知識集約型ビジネス支援サービスの展開
―地域とサービスビジネス―
[浅野 清彦]
- 第13章 ソーシャルメディアによる地域ブランドの創造
―ソーシャルメディアと地域デザイン―
[原田 保・宮本文宏]
- 第14章 伝統と革新
―地域とソーシャルネットワーク―
[古賀 広志]
|