2020.07.10
学生の新型コロナウイルス感染症予防について(2020.7.10更新)
(主な更新内容: 7月10日以降の、課外施設の一部利用再開についての案内を踏まえて修正しました。)
(目次)
1.基本的な予防対策
2.新型コロナウイルス感染症への罹患が疑われる場合
3.学内施設の一部立入・利用制限、課外施設の一部利用再開
4.海外からの入国・海外渡航に関する注意点
5.関連ホームページ
1.基本的な予防対策
基本的な予防対策として、以下のことを実施してください。
学生の皆さん世代の予防行動が感染拡大防止に重要です。
(1)手洗い・咳エチケットを励行する。
(2)人混みは避け、人との身体的距離を基本的に2メートル以上保つ。特に、3つの「密」(換気の悪い密閉空間、多くの人が密集、近距離での会話や発話)が重なる空間(ライブハウス等)に滞在することは絶対に避ける。
(3)免疫力を高めるため、十分な睡眠・適度な運動・バランスの取れた食事を心がける。
(4)発熱などの風邪症状が見られるときは外出を控える。
2.新型コロナウイルス感染症への罹患が疑われる場合
次の症状のいずれかがある場合、帰国者・接触者相談センターに相談してください。
・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
・重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
※高齢者をはじめ、基礎疾患(糖尿病、心不全、呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患など)など)がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方
・上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
(北海道ホームページ・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報の「感染が疑われる方」の箇所をご覧ください)
新型コロナウイルス感染症と診断された場合は、保健管理センターまたは学生支援課に至急連絡してください。
(電話)保健管理センター:0134-27-5266、学生支援係:0134-27-5245
3.学内施設の一部立入・利用制限、課外施設の一部利用再開
7月 10 日以降の「ステップ3」の段階では、本学公認サークルの構成員及び当該サークルの顧問教員に限り、「小樽商科大学 課外活動時のルール」を遵守し、事前に活動承認願等の必要な書類を提出するなど、本学が求める指示に従うことを条件として、課外活動施設の一部の利用を認めることにしました。
詳細は以下のページで確認してください。
課外活動再開の方針及び課外活動施設の利用再開状況について(7月10日更新)
https://www.otaru-uc.ac.jp/student_news/63492/
なお、大学の施設を利用する場合は、以下の注意事項を守って利用してください。
ア. 発熱等の風邪の症状がある場合には登校せずに自宅で静養してください。
イ. 登校前に検温をして発熱がないことを確認してください。
ウ. 施設を利用する前には必ず手洗いをしてください。
エ. 学内の(屋内)施設を利用している間は必ずマスクを着用してください。
オ. 学内で体調が悪くなった場合はできるだけ早く帰宅してください。
カ. 学内で体調が悪くなり保健管理センターを利用する場合は必ず事前に電話(0134-27-5266)で連絡してください。
けがや打撲など外傷による応急処置で保健管理センターを利用する場合は事前の連絡は不要です。
4.海外からの入国・海外渡航に関する注意点
(1)入国時の注意点
滞在地、症状の有無にかかわらず、必ず大学に連絡をしてください。
入国前:あらかじめ国際交流室にメールで連絡してください。
(国際交流室メールアドレス:inljimu*office.otaru-uc.ac.jp(*は半角の@に変えてください))
入国して2週間以内(上記国際交流室へ連絡していない場合):
保健管理センターに電話で連絡してください。(電話:0134-27-5266)
(2)入国後の注意点
「入国制限対象地域」から入国した場合は、検疫所の指示に従ってください、「入国制限対象地域外」から入国した場合も、入国から2週間は自宅等で健康観察を実施し、外出はできるだけ避けてください。
(3)海外渡航に関する注意点
3月31日現在、外務省により全世界の感染症危険情報がレベル2以上とされていますので、海外渡航は止めてください。
海外渡航の注意事項はこちら
https://www.otaru-uc.ac.jp/international_news/45167/
5.関連ホームページ
以下の関連ホームページ等から最新の情報を入手して予防対策を実施してください。
〇新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について(内閣官房ホームページ)
https://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html
〇中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎の発生について(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
〇海外感染症発生情報(厚生労働省検疫所FORTHホームページ)
https://www.forth.go.jp/topics/fragment1.html
〇海外安全情報(外務省ホームページ)
https://www.anzen.mofa.go.jp/
〇新型コロナウイルス感染症について(北海道ホームページ)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singatakoronahaien.htm
〇新型コロナウイルス感染症対策専門家会議(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00011.html
〇No More Corona プロジェクト(北大)
https://no-more-corona.com/covid-19-this-is-ok-or-not/