2024.11.18
イベント
授業紹介
「税を考える週間」における取り組みを紹介するよ!
今日は、商学科の市原先生から、税を考える週間における大学での取り組みを紹介するよ。
—————-
今年度の商学科・基幹科目「簿記原理B」担当の市原です。
国税庁では、毎年11月11日から17日までの1週間を「税を考える週間」としています。
「国民の皆様に日常生活と税の関わりを理解してもらうことにより、納税意識の向上を図ること」を目的として、
この期間を中心に様々な広報活動が行われています。
この活動は、「納税者の声を聞く月間」として昭和29年から始まり、昭和49年には「税を知る週間」に、
平成16年には現在の「税を考える週間」に改称され続けられている大変歴史のある取り組みの1つです。
商学科・基幹科目の「簿記原理」では、「税を考える週間」にあたる講義回の中で、
札幌国税局から2名の先生に御来学いただき、「税務行政」に関する学習のほか、
「簿記原理」で学習している知見の実学実践として「税務調査の体験学習」も行われました。
多くの受講者から挙手や発言・質問が行われ、
単に税を知るだけでなく、能動的(Active)に税の仕組みや目的を考えてもらい、
国の基本となる税に対する理解を深める学び(Learning)となった大変貴重な機会となりました。
租税の構造を学ぶ情報・動画は、次の国税庁のWeb-siteからも発信されています。是非ご覧ください。
国税庁:国税庁の取組紹介「税を考える週間」
https://www.nta.go.jp/about/introduction/torikumi/week/index.htm
アーカイブ
カテゴリ
月別
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6