2025.02.17
教職員紹介
教員インタビュー第22弾!(言語センター 三ツ木真実先生)
商大のホームページの中の特設ページ「教員インタビュー」では、大学のパンフレットなどでは紹介しきれない、「大学教員の研究内容」や「研究内容と社会とのつながり」などを、商大の先生方にわかりやすくお話してもらっているよ!
今日は言語センター 三ツ木真実先生のインタビュー記事を紹介するよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
三ツ木先生の専門の分野は、応用言語学と呼ばれるもので、言語コミュニケーション上の諸問題の解決を目指す分野だよ。
この分野の中でも、動機づけ(やる気)に特に関心があって、学習者の過去の英語学習経験を踏まえて動機の発達プロセスを微視的に分析する研究に取り組んでいるんだって!
「過去のネガティブな学習経験も『やる気』に変えられる?」
「情熱を傾けられるものを見つけて粘り強く取り組むことが成功の秘訣」
など、将来に向けてやる気が高まるお話を聞かせてもらったよ。
このほかにも、三ツ木先生が行っている共同研究や、ゼミナールでの取り組みなど、興味深いトピックがたくさんあるインタビュー記事になっているよ。
インタビュー記事の全文は、こちらから確認してね。
アーカイブ
カテゴリ
月別
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6