CLOSE

ブログ「商大くんが行く!」

小樽商大の最新情報を日々発信!

2024.06.10

ブログ学生スタッフ記事

小樽

小樽に住もうよ!新入生!

新入生の皆さん!!小樽に住んでみませんか!!!!

 

学生ブログスタッフの高橋です!

 

小樽で一人暮らしをしている私が、商大生になる皆さんが小樽に住むべき理由を解説していきます!!

 


 

〇小樽のおしゃれな場所を訪れやすい!

小樽には素敵なお店や場所がたくさんあります

私はよく小樽を探索するのですが、知らなかったスポットがどんどん出てきます!

 

おすすめの小樽のスポットはブログで紹介しているのでぜひ見てください!!

 


 

〇移動がものすごく楽になる!!

「札幌から通っている人が多いらしいし、札幌がいいな…」と思っている方もいらっしゃるでしょう。

わかります、札幌憧れますよね。とってもその気持ち、わかります。

ですが、皆さん札幌から小樽は遠いですよ。

 

・札幌駅から小樽駅まで最速でも30分はかかる

・小樽駅から商大までバスで約10分(歩きだと約30分)

 

移動時間だけでも確実に40分はかかるんです。

 

「いやいや、高校の時もっと移動時間長かったんで大丈夫ですよ~」

という方、いらっしゃいますよね。

わかります、40分くらい大丈夫だと思う方、いますよね。

私も1時間以上かけて大学に通っていたことがありました。

 

ですが、大学は高校と大きく変わることがあります。

それは、「1つの講義のために大学に行くことがある」ということです。

つまり、「90分の講義を受けるために移動に往復80分はかけなければいけない」ということです!!!

やる気が常にあれば別に平気かもしれませんが、少し調子が悪い時はそれはそれは大変です。

 

対して小樽に住むとどうなるとどうなるでしょうか。

私の場合だと、

・家から商大まで歩いて10分

 

これだけです。むっちゃ楽です。

「大学に行くのが楽」これはシンプルですが、とても大きなことです!

交通費が削減できる、坂の負担が少ない(結構大事)、時間を効率的に使えるなど…

多くのメリットがあります!!

 


 

〇観光地でアルバイトができる!!

皆さんご存じのとおり、小樽は観光地として知られています!

私はアルバイトで堺町商店街のアルバイトをしているのですが観光地でしか体験できないことがたくさんあります!

外国の方を接客することが多く、普段の生活とは全く違う経験が小樽でできます!

 

観光地以外でも、おしゃれなカフェで働いたりすることができますよ!!

 

 

 

アーカイブ

カテゴリ

月別

資料
請求