2022.09.06
受験生オススメ記事
学生紹介
受験生応援シリーズ② 大学1年生の授業がある1日!
こんにちは! ブログ学生スタッフ1年の柴田です。受験生の皆さん、受験勉強は捗っていますか!?
今回は、札通生である私の対面授業がある1日を紹介します。
自分のキャンパスライフを想像して、ぜひ受験勉強のモチベーションアップにつなげてくださいね!
☆1講と5講の対面授業がある日☆
6:00
1年生は週2日、必修の第二外国語が1講にあります。札通生(札幌から通う学生)の私は、7時のJRに乗るべく、6時過ぎに家を出ます。
7:00
地下鉄からJRに乗り換えます。
朝の時間帯は、早く小樽に行ける「快速エアポート」が無いので、普通列車で約45分間電車に揺られます。
睡眠をとる、読書をする、課題を消化するなど、様々なことができます。
長い通学時間をどう活かすかで、大学生活が変わっていくかもしれません!
8:00
長いこと電車に揺られて、ようやく小樽駅に到着です。しかし、大学まではもう一息!
私は基本、商大行きのバスに乗って登校します。
大学への坂はとっても急なので、行きはバス、帰りは徒歩で帰るのがオススメです。節約や運動にもなりますよ!
バス以外にも、学生同士でタクシーに乗り合い坂を上ることができます。中には徒歩で上る強者もいます!
8:50
1講目の授業に出席します。大学の授業時間は90分ですが、授業が面白いのであっという間です。
10:20
1講目が終わりました。私の場合、この時間から5講目の開始時間である16:10まで自由時間です。
この授業と授業の間の時間を、「空きコマ」と言います。6時間ほど自由時間があるので、一旦坂を下って小樽運河方面で遊ぶこともできます!
小樽住みの友人の家で一緒に課題を消化したり、図書館でひたすら勉強したり、札幌に帰ったり….。
空きコマの時間の使い方は、本当に自由自在です!
18:00
5講目が終わり、帰りの快速列車に乗車します。
19:30
自宅に到着です!
いかがでしたか?
時間割は三者三様なので、空きコマが約6時間なのはかなり珍しいかもしれません。
大学では自分で時間割を作るので、計画的に自由時間を作って、自分のしたいことに時間を充てることもできます。
自由で充実した大学生活を夢見ながら、受験に向けて頑張ってくださいね!
今後もこのような、受験生の皆さんを応援する記事を書いていきますので、定期的にこのブログをチェックしてみてください!
アーカイブ
カテゴリ
月別
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6