大家好!(Dàjiāhǎo!みなさんこんにちは!)
私は「小樽文学館中国語化プロジェクト」のメンバー、商学科2年小笠原しずくと申します。
「小樽文学館中国語化プロジェクトってなに??????」
みなさん、そう感じたと思います。
今回はこの「商大君が行く!」の場を借りて、このプロジェクトの概要や活動内容について紹介したいと思います!
1.「小樽文学館中国語化プロジェクト」とは?
このプロジェクトは、文字通り小樽文学館を中国語化するためのプロジェクトです!
舞台となるのは、色内町にある小樽文学館!
https://www.city.otaru.lg.jp/simin/sisetu/bungakukan/
ここには小樽市にゆかりのある詩人・著名人などにまつわる物品や作品が多く展示されています。
近年、ここに中国人や韓国人といったアジア圏の観光客が多く訪れるようになったそうです。
しかしその中で、「館内に設置されている案内板やパンフレットなどが英語・日本語のみの対応となっている」という課題が出てきたのです…
この課題を解決すべく始まったのがこの「小樽文学館中国語化プロジェクト」なのです!
2.どんな活動をしているのか?
今日まで、このプロジェクトでは以下の活動を実施しています!
◎文学館入口・チケット売り場の看板の中国語化
◎中国語版アンケートの作成
◎中国語版パンフレットの作成
3つ目のパンフレットは現在作成活動を行っているところです!
先日、パンフレット作成のために文学館にプロジェクトメンバーが出向き、文学館の方々と打ち合わせを行いました。その時の様子をぜひご覧下さい!
3.文学館訪問記
◇ミーティング風景◇
文学館の方が、小樽文学館の歴史や小樽市の歴史などについて説明してくださいました!
また、パンフレットの内容の方向性や形式などについても話し合いました!
その後、文学館の中を詩人や著名人についての説明とともに案内していただきました!
本人直筆の手紙やハガキ、作品集の原本など貴重な物品が多く展示されていました!
4.今後の活動予定
今後予定されている活動は以下の通りです!
・中国語版パンフレットの作成(写真入カラー印刷)
・展示品の中国語キャプション作成
・インターネットを用い海外に向けた、中国語での小樽文学館の情報発信
また、中国語だけでなく韓国語化プロジェクトも発足予定です!
言語を勉強しながら、留学生や先輩・後輩と交流しながら
地域貢献ができるのがこのプロジェクトの魅力です!
これからも、プロジェクトメンバー一同精一杯活動に勤しんでいきたいと思います!
5.文学館参観のススメ
小樽文学館に行けば、
・小樽にまつわる有名人・著名人の作品や歴史などを
知ること・実際に見ることができる!
・小樽市の歴史を垣間見れる!
・商大と著名人との意外な接点を知ることができる!
なので、ぜひ皆さん小樽文学館に一度は足を運んでみてはいかがでしょうか?
私達が作ったアンケートや看板などもぜひ見に来てください!✨
谢谢欣赏!(お読みいただきありがとうございました)
下次再见!(では、“Zàijiàn!” )
〒047-8501
小樽市緑3丁目5番21号
アクセスはこちら
Tel:0134-27-5206(代表)
kouhou*office.otaru-uc.ac.jp
(「*」を半角に変えてお送りください)
©2010 Otaru University of Commerce.