商大くんがいく!

商大くんがいく!のトップへ戻る

◆ 2016/03/22 退職される先生へインタビュー(3)中村隆志先生 ◆

今日は、3月末で退職される先生方へのインタビュー第3弾だよ!!

社会情報学科教授 中村隆志先生へのインタビューです!

それではお願いします!

 

*******************************************:

 

・小樽商大に何年くらい勤めておられましたか?

 

 35年です。

 

・小樽商大での研究分野、または教えておられた分野を教えてください。

 

 オペレーションズ・リサーチと呼ばれる分野で、特に待ち行列理論の応用などの確率モデルに関する研究を行っていました。 担当していた授業は、情報処理、計画数学などです。

 

・商大の教員生活の中で一番楽しかった思い出を教えてください。

 

退職金をもらったときでしょうか。楽しかったというより、うれしかったことですが・・・。

 

・小樽市に住んでいて(通っていて)、一番の思い出は何ですか?

 

 一番の思い出と言われても特にありません。自分の故郷である小樽で仕事に就くことができたことは幸せでした。

 

・商大生のいいところは何だと思いますか?

 

基本的に真面目で、物事に前向きに取り組もうとする人が多いことだと思います。

 

・商大生のみなさんにメッセージをお願いします。

 

 現在は情報過多の時代で、世の中には無数の情報が溢れています。その情報が本当に役にたつものかどうか、情報の価値を見極める力を養ってください。

«前の記事へ

次の記事へ»

メインメニュー
小樽商科大学

〒047-8501
小樽市緑3丁目5番21号
アクセスはこちら
Tel:0134-27-5206(代表)
kouhou*office.otaru-uc.ac.jp
(「*」を半角に変えてお送りください)

©2010 Otaru University of Commerce.