商大くんがいく!

商大くんがいく!のトップへ戻る

◆ 2015/10/30 伊藤ゼミナール(商学科)活動紹介!! ◆

今日はゼミ紹介第三弾!

商学科の伊藤一先生にインタビューしてきたよ!

ゼミ選択に悩んでいる2年生のみんなは必見だよ!

 

------------(商学科伊藤ゼミ紹介)--------------

 

こんにちは!

今回はゼミ取材第三弾ということで商学科の伊藤一先生のゼミを取材してきました!

itohsemi.jpg

※右から二人目が伊藤先生

 

■先生の研究内容について教えてください

顧客の満足度、特に医療機関における満足度についての研究が中心となっております。

その他に地域活性化の事例研究なども行っております。

 

■商大に赴任される前は何をされていましたか?

大学院で勉強をしていました。

是非、皆さんも大学に在学中は興味のある視点を見出してしっかり勉強してください。

自由に勉強して好奇心を支える基礎力を身に付ける時期として大学四年間は本当に大切です。

 

■趣味は何ですか?

旬の食べ物をいただくことと新鮮な空気をいただくことです。

早朝の森から流れ出るマイナスイオンを吸いに自宅付近の公園をよく散歩しています。

また、出身が秋田県なので、秋田県に帰って地元の空気を吸い込むと昔を思い出します。

 

■ゼミの活動内容を教えてください

基本的な知識はゼミよりの授業で身に付けてもらい、実際は企業の活動を経済紙で追って分析しています。

今の三年生は医療関連グループ観光関連グループに分けてそれぞれ、ヒアリング調査やアンケート調査を実施しています。

 

医療関連のグループは、病院関係者から講演をしてもらったり、病院施設の見学を実施したりしました。

今後は、顧客満足度調査として病院で調査を実施し、統計分析をする予定です。

その他にも札幌医科大学付属病院で職務満足度調査を大学院生と一緒に実施し、結果報告会を行う予定です。

 

観光関連のグループは、小樽市の観光協会の方へのヒアリングを実施して、観光事業の問題点をお聞きしたり、市立博物館の館長に観光資源の発掘などについて聞き取り調査をしたりしました。

そして、そこで集めた資料を基に夏休みに開講している「地域活性化システム論」の教材として活用しました。

「地域活性化システム論」では、ゼミ生がグループワークのファシリテーターとして重要な役割を演じてもらっています。

ファシリテーターとして参加し、履修者に教えることで知識を最も習得できると考えており、良い経験になったと思います。

 

■就職先はどこが多いのですか?

今年の四年生は金融関係が多く、ほっとしております。

過去には、じゃらんや新聞記者もいました。

その他には、公務員も多いですね。

 

■ゼミで行われる行事があれば教えてください

新歓、合宿、外部の方を呼んでの就職支援などなどです。

他にも工場見学として地域活性化を行っている北海道ワインにお邪魔しました。

 

■(ゼミ生の方に)ゼミの雰囲気はどうですか?

とても明るく、話し合いが活発です。

先生に気軽に質問でき、知識が深まります。

就活の際は先生が配慮してくださり、就活に専念できます。

先生は、ほんわかしていて、とてもかわいいですよ。

だけど知識はとてもあり、一から百まで私たちに教えてくれます。

 

■ブログ読者に一言お願いします

皆さんは将来、イノベーションを起こす有為な人材ですから在学中は有意義に過ごしてください。

そして是非、感受性の豊かな人になってください。

感受性が豊かな人になるには……ゼミでお話ししましょう。

初歩としては、感動的な事例や人の言葉をたどることから始めています。

下記の言葉は最近読んだ本で感動した言葉です。

 

橋をかける

生まれて以来、人は自分と周囲との間に、一つ一つ橋をかけ、人とも、物ともつながりを深め、それを自分の世界として生きています。この橋がかからなかったり、かけても橋としての機能を果たさなかったり、時として橋をかける意思を失った時、人は孤立し、平和を失います。この橋は外に向かうだけでなく、内にも向かい、自分と自分自身との間にも絶えずかけ続けられ、本当の自分を発見し、自己の確立をうながしていくように思います。

『橋をかける』 美智子皇后陛下

 

----------------------------------------------------------------------------------

伊藤先生と一緒にゼミ生の方も取材をしたのですが、先生ととても仲が良さそうに話していました!

また、ゼミ生の話から伊藤先生はとてもゼミ生想いな先生だという印象を受けました!

そして、取材をした際に上記に紹介している本をいただきました!ありがとうございます!

 

伊藤先生とゼミ生のみなさん、取材に協力していただきありがとうございました!伊藤ゼミナール(商学科)活動紹介!!

«前の記事へ

次の記事へ»

メインメニュー
小樽商科大学

〒047-8501
小樽市緑3丁目5番21号
アクセスはこちら
Tel:0134-27-5206(代表)
kouhou*office.otaru-uc.ac.jp
(「*」を半角に変えてお送りください)

©2010 Otaru University of Commerce.