商大くんがいく!

商大くんがいく!のトップへ戻る

◆ 2015/09/22 社会人基礎力とは? ◆

来週の第2回就職ガイダンスで社会人基礎力養成セミナーの講演が行われるけど、みんなは社会人基礎力という言葉を聞いたことがあるかな?

 

社会人基礎力とは、経済産業省が定義したもので、職場や地域社会の中で多様な人々とともに仕事をしていくために、必要な基礎的な力のことだよ!

 

社会人基礎力の主な3つの能力はこの3つ!

○  前に踏み出す力(アクション)

○  考え抜く力(シンキング)

○  チームで働く力(チームワーク)

 

同窓会組織の緑丘会が刊行した「社会人基礎力白書」は、キャリア支援センターで配布されているから興味のある人は、ぜひ手に取ってみてね!

 

また、第2回就職ガイダンスでは、緑丘会から企業が求める社会人基礎力について、貴重なお話が聞けるから、ぜひ参加してね!

 

--------------------------------------------------------------------

【第2回就職ガイダンス】

開催日時:平成27年9月30日(木)14:35~16:40

開催場所:104講義室

詳  細:https://www.otaru-uc.ac.jp/shoudai-kun/2015/08/2015831.html

«前の記事へ

次の記事へ»

メインメニュー
小樽商科大学

〒047-8501
小樽市緑3丁目5番21号
アクセスはこちら
Tel:0134-27-5206(代表)
kouhou*office.otaru-uc.ac.jp
(「*」を半角に変えてお送りください)

©2010 Otaru University of Commerce.