今日は、図書館の2階に設置されている、デジタルサイネージ(電子掲示板)の紹介だよ!
********************************
新しくなった図書館の2階には、大小合わせて4つのデジタルサイネージが備えられていて、
毎日色々な情報を発信しているのはもう知っているかな。
特に、一番大きなデジタルサイネージでは、普通の掲示板よりも多くの情報を表示できるところが
上手く活かされていて、画面が切り替わるごとに様々な情報が発信される仕組みになっているよ。
大きな時刻表示の背景に流れるカラフルな映像は、見ていて飽きないね☆
他にはどんな情報が流れてくるのか見ていると・・・。
新刊本&オススメ本の紹介に、イベント情報、直近のバスの時刻、天気予報、
今日の名言(!)まで流れてくるよ~。
小樽商科大学第13期江頭ゼミの力作、あの『小樽あんかけ焼きそば事典』も図書館にあるんだ!
他にも、休講情報などみんなの学生生活に役立つお知らせや映像が発信される予定だから、
これからは図書館のデジタルサイネージから目が離せないね!
昨日は図書館のラーニングコモンズスペースで、木村ゼミがデジタルサイネージに関するゼミ会を
行っていたみたいだよ。
あっ、ホワイトボードに僕が!!
〒047-8501
小樽市緑3丁目5番21号
アクセスはこちら
Tel:0134-27-5206(代表)
kouhou*office.otaru-uc.ac.jp
(「*」を半角に変えてお送りください)
©2010 Otaru University of Commerce.