商大くんがいく!

商大くんがいく!のトップへ戻る

◆ 2013/6/16 学務課新任職員紹介インタビュー! ◆

今日は,4月から新しく商大に来られた職員さんを紹介するよ!

学務課の窓口で見かけた人も多いのではないかな?
 

それでは,インタビューをどうぞ!

 

*******


 

自己紹介をお願いします。

皆さま、はじめまして!菊地亜美と申します。24歳です。

4月から学務課の大学院係で働かせていただき、また、

夜は夜間主の1年生として授業に参加しております。

 

130616kikuchisan.JPG

 

小樽商大へ来てみていかがでしょうか?どんなイメージがありましたか?

受験の朝、雨のなか沢山の学生さんが校門のそばに立ち受験生に声をかけていました

その中の一人が、がんばれ!という手書きのメッセージキットカットを手渡してくださった時、
なんてあたたかくてすてきな学校だろう!とおもいました。

実際に入学し、また、働くことができた今もそのイメージのままの学校だと感じます!

 

普段はどのような仕事をしていますか?

主に、大学院アントレプレナーシップ専攻に関する業務に携わっております。

まだ出来ることが少ないですが、早く仕事を覚えられるようがんばります!

 

趣味や特技はありますか?

趣味は読書です。小説、まんがも大すきです!

一番お気に入りのまんがは「よつばと!」です。
なんでもない日常を楽しくおもしろく生きている登場人物に元気づけられます!
小説は、中村佐喜子訳「赤毛のアン」がすきです。いつか原書に挑戦したいです!

 

●●に似ていると言われたことはありますか?(動物・芸能人など・・・)

同姓同名だからか、アイドリングの菊地亜美さんに似ていると時々言われますが似ていないとおもいます・・・。

 

商大生のみなさんにメッセージをお願いします。

こんにちは!大学生活は楽しんでいますか?
わたしはまだ授業についていくのに精一杯ですが、新しいことばかりでとても楽しいです
楽しい時間はいつもあっという間なので、後悔のないようにしたいですね!

また、至らぬ点が多いですが、早く慣れるよう努めますのでどうぞよろしくお願いいたします!

«前の記事へ

次の記事へ»

メインメニュー
小樽商科大学

〒047-8501
小樽市緑3丁目5番21号
アクセスはこちら
Tel:0134-27-5206(代表)
kouhou*office.otaru-uc.ac.jp
(「*」を半角に変えてお送りください)

©2010 Otaru University of Commerce.