商大くんがいく!

商大くんがいく!のトップへ戻る

◆ 2013/5/26 新任教員インタビュー(4)(小川先生)商大生の魅力は「そこに山があれば登る」 ◆

4月に新しく商大に赴任された先生の紹介、第4弾として

アントレプレナーシップ専攻の小川千里先生にインタビューしたよ!!

 

20130521ogawa2.JPG

 

 

商大に着任する前は何をされていましたか?

大阪の大学で教員をしていました。

たくさんのスポーツ選手が在籍する大学で、

商大に着任するまでに相撲部のちゃんこを食べられなかったのが心残りです。

 

 

趣味・特技等ありましたら教えて下さい!

趣味はランニングウォーキング映画を観ること料理製パン

10キロや5キロくらいのレースにどんどん出たいです。北海道でも走ってみたいです。

すてきな山があれば教えてください。

 

20130521ogawa1.JPG

 

 

先生の専門分野を教えて下さい!

経営学のマネジメントが専門分野です。(経営管理論、組織行動論といったりします)

その中でも、特にキャリア発達カウンセリング分野での研究や実践が私の得意分野です。

経営学の中で、心理学や教育学に強く影響を受けている分野です。

現在は、引退期のトップ・アスリートの心の中の困り感、

船乗りのスキル習得、成長を、インタビューや観察を通じて調べながら、

支援の方法について考えたり実践したりしています。

 

 

先生はどのような講義を担当されているのですか?

アントレプレナーシップ専攻で、組織行動のマネジメントのトピックを担当します。

 

 

学生が先生の授業を受けることでどのような力が育つことを期待していますか?

働くこと(生きていくこと)を通じて「なぜ」と問いかけ、考え、

「自分なりに気づいたり、感じたりする力」、

そして、「他の人がそうしていることを受け容れる力」が養われるよう願っています。

このことは、卒業後どのような進路を歩まれる場合でも、

重要かつ応用可能で、ベーシックな力だと思うからです。

 

 

ご自身が大学生の頃はどのような学生でしたか?差し支えない範囲で教えて下さい。

自分で望んで経営学の勉強を始めましたが、

実は、本当にやりたいことは何なのか、わからなかったのです。

でも、経営学を勉強していました。

 

 

周りから似ていると言われる動物はいますか?またはご自身で似ていると思う動物はいますか?

うさぎ

なぜならば、見ると不思議な感覚になる。

ちょっと怯えた様子がする。

月を見ると宇宙とつながっている気になる。

写真に写ると目が赤くなることがある。

にんじんがすき。

 

 

商大または商大生にはどのような強みがあると思いますか?

困難に立ち向かう気概」だと思います。

山を目の前にすると、人はいろんな行動パターンを示す可能性があると思いますが、

商大生は、「そこに山があれば、のぼる」と言うだろうなと思います。

とても前向きで情熱的で、ものごとに自分なりの意味を見出し、

後で達成感を味わいながら、次へ向かうことができるだろうなと思います。

 

 

商大生(または小樽)のみなさんにメッセージをお願いします。

近年の私は、「小樽で、北海道で育ててもらった」といっても

言い過ぎではないくらい、カウンセリングのトレーニングでお世話になってきました。

小樽の皆様、小樽以外の皆様、これからも教えてください。

くどいですが、すてきな山があれば教えてください。

よろしくお願いします。

«前の記事へ

次の記事へ»

メインメニュー
小樽商科大学

〒047-8501
小樽市緑3丁目5番21号
アクセスはこちら
Tel:0134-27-5206(代表)
kouhou*office.otaru-uc.ac.jp
(「*」を半角に変えてお送りください)

©2010 Otaru University of Commerce.