商大くんがいく!

商大くんがいく!のトップへ戻る

◆ 今日は社会情報学科の沼澤先生にお薦めの本を紹介してもらったよ! ◆



「みんなの意見」は案外正しい(THE WISDOM OF CROWDS)


ジェームズ・スロウィッキー(JAMES SUROWIECKI)


小高尚子=訳


定価:本体1,600円(税別)


単行本: 286ページ


出版社:角川書店


ISBN4-04-791506-8


発売日:2006/1/31



 現在,インターネット上には個人の意見が氾濫しています。そして,その中に秘められた「集団の知恵」をどのようにとらえて利用するかという問題は,ビジネスに,また学術的にも非常に重要な問題としてとらえられています。


 本書では集団の知恵である「みんなの意見」は「案外」正しいということを,さまざまな場面,出来事を例として説明しています。


 みんなの意見は「常に」正しいわけではないが,「案外」正しく,ときに集団が賢い判断をする場合があるとのことです。


 「おいおい,こいつKYだよ。空気読めよなぁ」と言われる昨今,皆さんは集団の判断をどうとらえますか。


 タイトルは簡単そうで魅力的ですが,最後まで読むには結構パワーがいるかもしれません。海外事情のため,もしくは専門的内容のため,少々わかりづらい部分もありますので。そのようなところは,集団の知恵のつまったインターネットを利用していろいろと調べながら読み進めると,より一層深い理解が得られますよ。


«前の記事へ

次の記事へ»

メインメニュー
小樽商科大学

〒047-8501
小樽市緑3丁目5番21号
アクセスはこちら
Tel:0134-27-5206(代表)
kouhou*office.otaru-uc.ac.jp
(「*」を半角に変えてお送りください)

©2010 Otaru University of Commerce.