商大くんがいく!

商大くんがいく!のトップへ戻る

◆ Barrel700件目記念インタビュー! ◆



7月1日に


松尾先生の600件目記念インタビューを紹介したけど,


今日は700件目記念インタビューを紹介するよ。


Barrel(バレル)Barrel(バレル)はもうみんな知ってるよね。


商大のセンセイが書いた論文等が誰でもインターネットで読めるサイトだよ。


700編目は,じゃーん,宝福則子先生(一般教育系)


の論文だったんだ!


宝福, 則子(1998) ドイツの環境政策 : 循環型経済・廃棄物法をめぐって(その二). 『商学討究』49(1), pp71-90



700件目記念インタビュー は,こんな感じ。


Q:登録700件目の論文「ドイツの環境政策 : 循環型経済・廃棄物法をめぐって(その二)」は,どのような内容ですか?


1996年に施行されたドイツの新しい廃棄物法について調査した論文です。この法は先進国の「大量生産、大量消費、大量排出」の問題を規制するためEUが定めた厳しい基準に対して,ドイツの国内法を適合させるために制定されたものです。


この法律は,…


この続きは,



700件目記念インタビューで!


このあと,この研究を始めたきっかけ,現在の研究について,と続いて宝福先生の研究者としての素顔が分かるんだ。


「先進国の大量生産,大量消費,大量廃棄のツケが途上国の環境を侵害してゆくので,先進国の廃棄物問題を解決する方法を考えてみたい。 」という言葉に僕は感動しちゃったよ~。


宝福先生のファンだけじゃなくて,みんなぜひ読んでみてね!


«前の記事へ

次の記事へ»

メインメニュー
小樽商科大学

〒047-8501
小樽市緑3丁目5番21号
アクセスはこちら
Tel:0134-27-5206(代表)
kouhou*office.otaru-uc.ac.jp
(「*」を半角に変えてお送りください)

©2010 Otaru University of Commerce.