2013/12/23 リーダーズアッセンブリーの模様をレポート!
今日は12月7日(日)に開催された
LA(リーダーズアッセンブリー)
の模様をレポートするよ!!
みんなはLAって何かしっているかな??
LAとはLeader=代表者Assembly=集会という言葉通り、代表者の集いの事を言うんだ。
今までのLAには、体育会の加盟団体のみが参加していましたが、
今回からは新たな試みとして大学公認団体全てが一堂に集い、
次期リーダー育成のための研修会として開催されたんだ!!
これはすごいことだよね!!まさに変革の年!!
当日のプログラムを簡単に紹介するよ。
【タイムテーブル】
時間 |
内容 |
10:00~12:00 |
体育会スポーツ大会 |
12:00~13:00 |
昼食タイム |
13:00~14:30 |
小樽市保健所 所長:秋野惠美子様による講演会 |
14:30~17:30 |
グループワーク(監督:大津先生、猪口先生) |
18:00~20:00 |
体育会懇親会 |
まずは、グループワークを行うにあたり、
各団体次期リーダーの仲を深めようと体育会スポーツ大会が企画されたんだ。
講演会では、小樽市保健所 所長:秋野惠美子様をお招きし、
飲酒事故防止に関するご講演をいただきました。
講演では、「飲酒のリスク」をご紹介していただきました。
◆◇側薬理作用を理解する◇◆
アルコールは大脳に作用する(ほろ酔⇒酩酊⇒ブラックアウト(意識を失う))
◆◇アルコールの摂取は血圧低下を引き起こす!!◇◆
原理:脳に血液がうまく送れなくなる(気分が悪くなる/嘔吐)⇒意識を失う⇒脳の機能停止⇒死
対処法:横になり、足を高くあげる。(脳、心臓に血液がうまく循環されるように)
◆◇アルコールが飲める飲めないを事前に必ず知ることの重要性◇◆
方法:酒精綿を塗る⇒赤くなる。危険!!
注意:飲酒の練習をすれば強くなる? 間違いです!!練習により体質は変わりません!!
◆◇アルコールの害について◇◆
肝臓障害、肥満/糖尿病/高血圧、アルコール依存性(大脳に作用)
◆◇まとめ◇◆
アルコールも薬も脳に効く物質を摂取するときには、
『自分に』必要なときに、必要な量だけ賢く摂取してください。
決して、『他人にとって』の必要ではありません!!
グループワークは、計20グループで構成、171AL / 172ALの2会場を使用しました。
「はじめてのマネジメント」というテーマをもとに、
グループ毎に部・サークルを一つ決め、その団体の目標を知り、
目標達成までに生じる問題を考え、その問題の解決策を提案し合う、
という内容で進められたんだ。
グループワーク後には、いくつかのグループによるプレゼンテーションが行われたんだ♪
和気あいあいとした雰囲気の中でも建設的な話し合いが進められ、
それぞれのリーダーとしての自覚や意識の高さを感じられました。
その後、370教室に会場を移し、
全体発表では「5W1H(why/when/where/who/what/how)」を用い、
具体的なマネジメント方法、将来のビジョン設定の発表が行われ、
その講評を大津先生、猪口先生にいただきました。
参加者からは
「体育会系・文化系と、ジャンルの違う団体からでも同じ問題を共有できた」
「他団体の人から出た意見を取り入れ、今後の活動に生かしていきたい」
などの声があがり、皆さんにとって、とても良い経験になったようです(^^)/
今後も、このような研修会を積極的に実施し、
多くの学生さんが実りある経験を積んでいってほしいですね!!