今日はジャズ研究会の紹介だよ!
8月も終わりに近づき、朝晩はだいぶ肌寒くなってきたね。
そんな肌寒さの中,今日はジャズ研究会をGHNに紹介してもらうよ!
やっぱ音楽は心も体も温めますなぁ◎
冬みたいな発言になってしまってますが、、、それでは、どうぞ~!
**************************************
ジャズ研を取材させてもらった。
主な活動は定期演奏会にむけてそれぞれ自主練し、週火曜にセッションを行うというもの。かなりシンプルであるが、ジャズ研のかっこよさは他サークルにはないものがある。
部室が個人の部屋に近いくらいの生活感があり、ジャズに関するものが所狭しとある。
デカいポスターはいつからあるかもわからないくらいのものらしい。歴史の長いサークルでもあり、実は40年近く続いてやっている老舗サークルだと言う。ある部員はだらだら活動していると口では言っているが、それは照れ隠しの冗談のようなものだとすぐにわかる。しめるとこはきっちりしめる。そのメリハリの格好良さはcoolという表現に近い。
演奏をする時にはきちっと集まり、ビシッ決める。
私たちが取材に行った時もその例に漏れなかった。
「じゃあ演奏聞きます?」
そう言った後に、いなかった部員と機材がぞろぞろと集まり、演奏が3分と経たずすぐに始まった。
そして、その演奏の凄さは圧倒的だった。衝撃に近い。
まったり取材していたので、さらに驚きも大きかった。音楽知識に乏しいため表現が出来ないのが悔しいが、それぞれが別人だと錯覚するほどのギャップがある。生ライブのような感覚だ。惚けてカメラに納めることすら一瞬忘れてしまう。だが知識がなくとも、ジャズの魅力はその格好良さだろうとすぐにわかった。
正直、取材後にジャズがやりたくなる程だった。
そのジャズ研のギャップを出来るだけ多くの人に味わって欲しい。
そして、一度ジャズ研の演奏で鳥肌をたてて欲しい。
ジャズ研のみなさん、ありがとうございました。
機会があればまたよろしくお願いします。