カレンダー

<   2008年7月   >
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

短プロ生のチューターを大募集!




みんなはもうチューターのことを知ってるかな?留学生の生活,勉学をサポートする日本人学生のことだよ。


今回募集してるのは短期交換留学生(通称短プロ生)のチューター。短プロ生は,商大の協定締結校から来る1年間だけの留学生で,今年度は10カ国12校の留学生19名が入学するよ!


短プロ生たちは,英語で授業を受け,初めて日本語を勉強する留学生も多いから,語学力が高い学生は特に大歓迎!!



f:id:shoudai-kun:20080711083723j:image



昨年度の短プロ生レンさん(アメリカ)のチューター,石山さんにインタビューしたよ!



Q.チューターってどんなことをやってるんですか?


日本に来たばかりのときは,やることがたくさんあります。


空港に迎えにいき,一緒に大学の寮に行って荷物の整理などをして,市役所や銀行の手続きをしました。百円ショップにも何回も買い物に行きましたね。


今は,教科書を見ながら,会話中心で日本語を教えています。「てにをは」などの文法を聞かれたときには,説明に困りました。


短プロ生のチューターは最初が大変なので,手続きが終わったときに,燃えつきないことが大事だと思います。



Q.チューターをやっててよかったことはありますか?


英語を話せる機会があることです。TOIECのリスニングのスコアも100上がりました。自分でも日本語を改めて勉強でき,レンに英語のレポートを手伝ってもらったこともあります。また,慣れない生活で困っている留学生を助けたいと思っていたので,レンが色々なことに興味を持ってくれ,がんばって勉強してくれるのが嬉しいです。




-----------------------


申込先:国際企画課(4号館1階)


締 切:7月18日(金)


    

ページの先頭へ