CLOSE
  • HOME
  • NEWS
  • 平成30年北海道胆振東部地震に関するお知らせ

NEWS

2018.09.21

平成30年北海道胆振東部地震に関するお知らせ

この度の北海道胆振東部地震により犠牲になられた方々に対し、謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

本学学生の皆様へ

学生の安否情報について

本学では、9月6日の地震発生以降、学生の安否確認を行っています。大学からの安否確認システムからの連絡メールに返信されていない学生、または、同メールが本学から届いていない学生におかれては、至急、以下の学生支援課学生支援係連絡先にメールを返信するか、電話にて本人及びご家族の安否及び家計支持者の自宅の損害の有無等をご報告ください。

【連絡先】
学生支援課学生支援係
E-mail:g-shien*office.otaru-uc.ac.jp(*を@に変えて送信してください。)
TEL: 0134-27-5245 

後期の授業について

本学の後期の授業については、地震による講義室等への影響が少なく、授業に支障がないことから、予定どおり開講することとしています。 

家計が急変した場合の対応について

今回の地震により、日本学生支援機構から、奨学金の緊急採用(第一種奨学金)及び応急採用(第二種奨学金)の推薦を受け付ける旨通知がありました。

対象となるのは、災害救助法適用地域に居住する世帯で、当該の災害により家計が急変した者となります。また、災害救助法の適用を受けない近隣の地域で、同等の災害にかかった世帯の学生並びに同地域に勤務し勤務先が被災した世帯の学生で同等の災害にかかった者でも対象となる可能性があります。

また、授業料についても、今回の災害を受けたことにより、支払が著しく困難であると認められた場合は、免除の対象となりますので、ご相談ください。

詳細については、以下窓口でご確認ください。

【お問い合わせ先】
学生支援課学生支援係
 TEL:0134-27-5245

学生のボランティア活動について

1.事前に学生支援課学生支援係に届出を行う

被災地でのボランティア活動に参加しようとする場合は、事前に学生支援課学生支援係に相談し、ボランティア届を提出してください。

2.最新の情報を集める

被災地の状況は日々変化しています。被災地でのボランティア活動については、自治体の「災害ボランティアセンター」や「社会福祉協議会」がとりまとめをしています。被災地ごとの状況や条件などの最新情報を、事前に収集して把握してください。

3.現地に拠点があるボランティア団体を通じて参加する
 被災地でボランティア活動をする場合は、必ず、現地に活動拠点がある各団体を通じて参加してください。決して個人で現地入りしたり、独自に活動したりしないでください。
被災地でのボランティアには、組織的な活動が必要です。個人で行動するとかえって被災者に迷惑をかけるケースがあります。また、自身の安全を確保することができない恐れがありますので、十分に注意してください。

【北海道災害ボランティアセンター】
http://hokkaido-saigai-vc.jp/

4.多様なボランティアの方法を知る
 被災地を支援するボランティア活動は、直接に被災地に行くこと以外にも、地元でできるボランティア活動があります。こうした多様な活動方法を知ることも大切なことです。

5.ボランティア保険に加入する
ボランティア活動に参加する際は、必ず事前に「ボランティア保険(天災型)」に加入してください。社会福祉協議会に加入窓口があります。

【社会福祉協議会】
https://www.fukushihoken.co.jp/fukushi/front/top.php

受験生の皆様へ

入学試験について

本学の2019年度入学者選抜は予定どおり実施します。
受験に際しお困りのことがありましたら、教務課入試室にご相談ください。

【お問い合わせフォーム】
https://nyushi.otaru-uc.ac.jp/inquiry/

アーカイブ

カテゴリ

月別

資料
請求