シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2025/03/14 現在

科目名/Subject 白田 康洋 卒業論文
担当教員(所属)/Instructor 白田 康洋 (商学部)
授業科目区分/Category 夜間主コース 学科別専門科目
開講学期/Semester 2025年度/Academic Year  前期/Spring Semester
開講曜限/Class period 金/Fri 7
対象所属/Eligible Faculty 商学部夜間主コース/Faculty of CommerceNight School
配当年次/Years 4年
単位数/Credits 4
研究室番号/Office 白田 康洋(543)
オフィスアワー/Office hours 白田 康洋
更新日/Date of renewal 2025/02/17
授業の目的・方法
/Course Objectives and method
4年ゼミ履修生に卒業論文の作成を目的とし、個別指導方式で実施する.
詳しくは4年ゼミの該当部分を参照すること.
達成目標
/Course Goals
ゼミ2年間の学習を踏まえ,研究テーマを見つけてデータ分析を行い卒業論文にまとめる.
授業内容
/Course contents
テーマ設定から論文を仕上げるまで,ゼミの席上で何度も中間報告を行い,助言や討論を積み重ねつつ,研究の完成度を上げていく.
事前学修・事後学修
/Preparation and review class
毎回の討論の内容を踏まえ,次回までにどのように卒業研究を進めていくかを事前に予習し,事後に修正を行う.
使用教材
/Teaching materials
4年ゼミの該当部分を参照すること.
成績評価の方法
/Grading
卒業論文の評点を成績とする.
評価項目は,テーマ選び,着想や仮説の論理性,資料やデータ集めの精度,データ分析力等です.
成績評価の基準
/Grading Criteria
経済学科 成績評価の統一基準を参照
実務経験者による授業
/Courses conducted by the
ones with practical
experiences
該当しない/No
授業実施方法
/Method of class
①面接授業/Face-To-Face class
遠隔授業
/Online class
遠隔授業/Online class

科目一覧へ戻る