シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2025/03/14 現在

科目名/Subject 外国語上級II(スペイン語)
担当教員(所属)/Instructor 豊平 太郎 (商学部) , スペイン語教員 (商学部)
授業科目区分/Category 昼間コース 専門共通科目
開講学期/Semester 2025年度/Academic Year  後期/Fall Semester
開講曜限/Class period 木/Thu 3
対象所属/Eligible Faculty 商学部昼間コース/Faculty of CommerceDay School,商学部夜間主コース/Faculty of CommerceNight School
配当年次/Years 3年 , 4年
単位数/Credits 2
研究室番号/Office
オフィスアワー/Office hours
更新日/Date of renewal 2025/02/25
授業の目的・方法
/Course Objectives and method
これまでに学んだスペイン語文法を用いてスペイン語圏の文学テキストを読み、スペイン語の文の構造の理解と文法知識のレベルアップを目指します。テクストのより深い理解のために教員が板書やプレゼンテーションソフトを利用してスペイン語圏の文学や思想、歴史や文化についても紹介します。
達成目標
/Course Goals
・スペイン語のテクストを読み内容を理解できるようになる。
・スペイン語の文の構造を理解し上手に日本語へ翻訳できるようになる。
・文法書などには出てこなかった表現について理解できるようになる。
・スペイン語圏の文学や思想、歴史や文化についての知見を深める。
授業内容
/Course contents
コースの序盤ではアルゼンチン幻想文学を代表するフリオ・コルタサルの掌編「Continuidad de los parques」を読みます。その後、受講者の希望やレベルに合わせて原書講読のテクストをいくつかの候補の中から選択します。訳読に加えて、スペイン語圏の文学や思想、歴史や文化についても紹介します。

各回の内容は次の通りです。ただし,履修者の習熟度合に応じて内容を変更する変更する場合があります。

第1回~第4回 原書訳読① フリオ・コルタサル 「Continuidad de los parques」
第5回~第15回 原書訳読② スペイン語のテクスト②
事前学修・事後学修
/Preparation and review class
毎回、原文の内容や訳文について質問しますので、相応の準備をして、授業に臨んで下さい。
使用教材
/Teaching materials
Julio Cortázar, "Continuidad de los parques".
テクストについてはコピーを配布します。
その他の参考文献については授業内で紹介します。
成績評価の方法
/Grading
出席・課題などの平常点(50%)、まとめレポート(50%)で評価します。
成績評価の基準
/Grading Criteria
評価の基準は以下の通りです。
秀 100-90点: この授業で学んだ内容について完全に理解している。
優 89-80点: この授業で学んだ内容についてかなりに理解している。
良 79-70点: この授業で学んだ内容についてよく理解している。
可 69-60点: この授業で学んだ内容について最低限には理解している。
不可 59-0点: この授業で学んだ内容への理解が不足している。
履修上の注意事項
/Remarks
授業では毎回スペイン語を訳していきます。理解のための予習は必須となります。また辞書を必ず持参してください。
授業回数の3分の2以上の出席を求めています。
実務経験者による授業
/Courses conducted by the
ones with practical
experiences
該当しない/No
授業実施方法
/Method of class
①面接授業/Face-To-Face class
遠隔授業
/Online class
遠隔授業/Online class

科目一覧へ戻る