シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2024/03/22 現在

科目名/Subject 外国語上級III(中国語)
担当教員(所属)/Instructor 嘉瀬 達男 (商学部)
授業科目区分/Category 昼間コース 専門共通科目
開講学期/Semester 2024年度/Academic Year  前期/Spring Semester
開講曜限/Class period 火/Tue 3
対象所属/Eligible Faculty 商学部昼間コース/Faculty of CommerceDay School,商学部夜間主コース/Faculty of CommerceNight School
配当年次/Years 3年 , 4年
単位数/Credits 2
研究室番号/Office 嘉瀬 達男(1号館303号室)
オフィスアワー/Office hours 嘉瀬 達男(在室時。事前に連絡があると確実。)
更新日/Date of renewal 2024/03/01
授業の目的・方法
/Course Objectives and method
中国語1・2で身につけた中国語の能力を更に向上させることを目的とします。
特にリスニングと会話の訓練を通して、聞き・話す能力の向上を重視します。
達成目標
/Course Goals
日常会話の中で自分の意思を伝え、会話のやりとりをスムースにできるようになること。

身の回りの単語や日常生活で用いられる語彙、受講生それぞれにとって有用な単語に習熟し、会話に活用できること。
授業内容
/Course contents
教材は、リスニングと日常的な会話の能力を高めるための教材を用います。
教材の内容は日常生活に即した実際的な会話で、少しずつ長文でより具体的な会話になります。

毎回、聞き取り練習、発音朗読練習の後、会話練習を行ないます。
そして最後には、街中でのライブ録音に近い短い会話をネイティブスピードで聞き取れるよう、訓練を進めて行きます。

第1・2回 自己紹介(あいさつ・名刺交換)
第3・4回 数字と値段(数字・量詞・買物)
第5~8回 位置・道案内(徒歩・バス・タクシー)
第9~13回 飲食店での会話(ファストフード店・レストランでの注文・料理について)
第14・15回 ネイティブスピードでの簡単なあいさつ、基本会話
事前学修・事後学修
/Preparation and review class
事前学習
あらかじめその週の常用表現を覚え、会話に使えるよう準備をすること。
自分にとって有用な単語を用意しておくこと。

事後学習
授業中の会話を通して学んだ新たな単語や表現、関連分野の中国語を覚えること。
会話の朗読練習、シャドーイング。
使用教材
/Teaching materials
印刷して配布します。
成績評価の方法
/Grading
授業での発音・会話練習・授業参加度 60%
提出物 20%
小テストまたは小スピーチ 20 %

受講者が多数になった場合には変更することがあります。
成績評価の基準
/Grading Criteria
秀:学習内容について、ほぼ完全に習得した者。
優:学習内容について、十分に習得した者。
良:学習内容について、おおむね習得した者。
可:学習内容について、基本的に習得した者。
不可:学習内容について、ほとんど習得しなかった者。
履修上の注意事項
/Remarks
予習・復習に時間をかければかけるほど、授業で積極的に発言できるようになることでしょう。特に発音朗読練習に時間をかけることを勧めます。
実務経験者による授業
/Courses conducted by the
ones with practical
experiences
該当しない/No
授業実施方法
/Method of class
①面接授業/Face-To-Face class
遠隔授業
/Online class
遠隔授業/Online class

科目一覧へ戻る