科目一覧へ戻る | 2024/03/22 現在 |
科目名/Subject | 物理学I(B) |
---|---|
担当教員(所属)/Instructor | 杉之原 立史 (商学部) |
授業科目区分/Category | 昼間コース 共通科目 |
開講学期/Semester | 2024年度/Academic Year 前期/Spring Semester |
開講曜限/Class period | 月/Mon 5 |
対象所属/Eligible Faculty | 商学部昼間コース/Faculty of CommerceDay School,商学部夜間主コース/Faculty of CommerceNight School |
配当年次/Years | 1年 , 2年 , 3年 , 4年 |
単位数/Credits | 2 |
研究室番号/Office | 杉之原 立史(312) |
オフィスアワー/Office hours | 杉之原 立史(金 14:30~16:00) |
更新日/Date of renewal | 2024/02/28 | ||
---|---|---|---|
授業の目的・方法 /Course Objectives and method |
授業の目的 物理学は,人類が約400年という時間をかけて築いてきた,人類共通の知的財産である.これを正しく理解し,後の世代に伝えていくことは,私たちの世代に課せられた義務であると言える. この授業では,宇宙の成り立ちや進化が,物理学によってどのように理解されているかを,最新の研究成果を交えて解説する.宇宙を通して,物理の世界に触れ,物理に興味を持ってもらうことを目的とする. 授業の方法 この授業は「遠隔授業(時間割を指定するオンデマンド)」という分類になる. 毎回の授業用に,キーワードのリストと,資料,動画ファイルをmanabaのコースコンテンツにアップロードする.履修者には資料を参照しながら,動画を視聴してもらう. |
||
達成目標 /Course Goals |
本科目の履修を通して獲得が期待される能力・技能は以下の通りである. ・宇宙に対する物理的な視点を持ち,その概要を自分の言葉で説明できる. |
||
授業内容 /Course contents |
第1回 天動説から地動説へ(1) 第2回 天動説から地動説へ(2) 第3回 銀河宇宙像の確立(1) 第4回 銀河宇宙像の確立(2) 第5回 宇宙の膨張(1) 第6回 宇宙の膨張(2) 第7回 ビッグバン宇宙モデル(1) 第8回 ビッグバン宇宙モデル(2) 第9回 素粒子と力の標準理論 第10回 初期宇宙の進化(1) 第11回 初期宇宙の進化(2) 第12回 銀河の形成(1) 第13回 銀河の形成(2) 第14回 ダークマター 第15回 宇宙の物質循環 |
||
事前学修・事後学修 /Preparation and review class |
事前学修: ・日頃から,新聞,テレビ,ネット等で宇宙に関心を持つこと. ・キーワードを.天文学辞典(https://astro-dic.jp/)で調べること. 事後学修: ・計算を含む事項について,自分で問題を作り,解いてみること. |
||
使用教材 /Teaching materials |
「授業の方法」で述べた通り,キーワードのリストと,資料,動画ファイルを使用する. | ||
成績評価の方法 /Grading |
期末試験により評価する. | ||
成績評価の基準 /Grading Criteria |
授業内容に対する理解度を,ほぼ完全であると認められる場合を100として数値化する.理解度が90以上である場合を「秀」,80以上90未満である場合を「優」,70以上80未満である場合を「良」,60以上70未満である場合を「可」,60未満である場合を「不可」とする. | ||
履修上の注意事項 /Remarks |
・動画には公開期間を設ける.公開期間が過ぎると動画が視聴できなくなるので注意すること. ・【新入生向け】manabaのマニュアルをよく読んでおくこと.また,manabaの設定を適切におこなっておくこと(特に慣れないうちはリマインダをすべて「受信する」設定にしておくことを勧める). |
||
リンク先ホームページアドレス /URL of syllabus or other information |
https://www.otaru-uc.ac.jp/~tatsushi/ |
||
実務経験者による授業 /Courses conducted by the ones with practical experiences |
該当しない/No | ||
実務経験の概要 /Outline of their practical experiences |
該当しない |
||
実務経験と授業科目との関連性 /Relevance between their practical experiences and the course |
該当しない |
||
授業実施方法 /Method of class |
⑤遠隔授業(時間割を指定するオンデマンド)/Online class(asynchronous on-demand classes following class timetable) | ||
遠隔授業 /Online class |
|