科目一覧へ戻る | 2023/08/21 現在 |
科目名/Subject | マクロ経済学I/MacroeconomicsI |
---|---|
担当教員(所属)/Instructor | 水島 淳恵(商学部) |
授業科目区分/Category | 現代商学専攻博士前期課程 基本科目 |
開講学期/Semester | 2023年度/Academic Year 前期/Spring Semester |
開講曜限/Class period | 水/Wed 3 |
対象所属/Eligible Faculty | 商学研究科現代商学専攻博士前期課程/Graduate School of CommerceGraduate School of Commerce Major in Modern Commerce |
配当年次/Years | 1年,2年 |
単位数/Credits | 2.0 |
研究室番号/Office | |
オフィスアワー/Office hours |
更新日/Date of renewal | 2023/02/19 | ||
---|---|---|---|
授業の目的・方法 /Course Objectives and method |
マクロ経済学Ⅰ」(前期開講)と「マクロ経済学Ⅱ」(後期開講)を合わせた年間の授業を通じて、大学院基本科目レベルのマクロ経済学として標準的に提供される内容を網羅する目的で講義を行う。 | ||
達成目標 /Course Goals |
大学院基本科目レベルのマクロ経済学として標準的に提供される動学分析を理解する。 | ||
授業内容 /Course contents |
下記項目も1~2週で取り扱います。 1.マクロ経済学のミクロ的基礎 2.動学分析 3.世代重複モデル 4.世代重複モデルにおける政策分析 5.代表的家計モデル 6.代表的家計モデルにおける政策分析 |
||
事前学修・事後学修 /Preparation and review class |
事前学修 講義該当箇所の教科書を読んでおくこと。 事後学修 関連する論文を読み、応用の知識を習得すること。 |
||
使用教材 /Teaching materials |
教科書: Blanchard & Fischer “Lectures on Macroeconomics” MITPress 参考文献: 二神孝一「動学マクロ経済学」日本評論社 |
||
成績評価の方法 /Grading |
プレゼンテーション、課題 | ||
成績評価の基準 /Grading Criteria |
「経済学コース成績評価統一基準」を参照のこと | ||
履修上の注意事項 /Remarks |
学部の「ミクロ経済学」知識を有していること。 大学院「ミクロ経済学Ⅰ」「ミクロ経済学Ⅱ」「経済数学」「マクロ経済学Ⅱ」をあわせて受講することが望ましい。 |
||
実務経験者による授業 /Courses conducted by the ones with practical experiences |
該当しない/No | ||
授業実施方法 /Method of class |
○大学院授業/Graduate school class | ||
遠隔授業 /Online class |
|