シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2022/04/06 現在

科目名/Subject 小野塚 祐紀 4年ゼミ
担当教員(所属)/Instructor 小野塚 祐紀 (商学部)
授業科目区分/Category 昼間コース 学科別専門科目
開講学期/Semester 2022年度/Academic Year  前期/Spring Semester
開講曜限/Class period 火/Tue 4 , 火/Tue 5
対象所属/Eligible Faculty
配当年次/Years 4年
単位数/Credits 12
研究室番号/Office 小野塚 祐紀(1号館441室)
オフィスアワー/Office hours 小野塚 祐紀(前期:月曜15:00-16:00
後期:月曜13:00-14:00)
更新日/Date of renewal 2022/03/01
授業の目的・方法
/Course Objectives and method
世の中では日々様々なことが起こっています。このようなことに対し、単に個人の経験だけに基づいて話を展開したり、他人の意見をそのまま受け入れたりするのではなく、論理的に筋道を立て、データを用いて議論していくことが望ましいと考えます。
このゼミでは、特に労働、教育において自身が関心を持った事象に関し、仮説を立て、データを用いて分析をするために必要な基礎的な知識や技術を身につけることを目的とします。
達成目標
/Course Goals
労働、教育、もしくは他のことで自身の関心のあるトピックを探し、データを用いて分析し、卒業論文としてまとめる。
・分析にあたっては3年ゼミで学んだことを応用すること。
・論文執筆にあたっては論理性を大事にすること。
・自身の卒業研究を聞き手に合わせてわかりやすく伝えること。
授業内容
/Course contents
各自卒業論文の執筆に取り組む。
進捗確認のため、定期的にミーティングを行う。
途中、3年ゼミ生も対象にして中間報告を行ってもらう。
最終版の卒業論文提出前には最終報告も行ってもらう。
事前学修・事後学修
/Preparation and
review lesson
卒業論文完成のためにはゼミ時間外での作業も必要となるでしょう。
使用教材
/Teaching materials
適宜必要に応じて示す。
成績評価の方法
/Grading
卒業論文の中間・最終報告、卒業論文に基づいて評価する。
成績評価の基準
/Grading Criteria
経済学科成績評価の統一基準に従う。
実務経験者による授業
/Courses conducted by the
ones with practical
experiences
該当しない

科目一覧へ戻る