科目一覧へ戻る | 2022/04/06 現在 |
科目名/Subject | 小野塚 祐紀 3年ゼミ |
---|---|
担当教員(所属)/Instructor | 小野塚 祐紀 (商学部) |
授業科目区分/Category | 昼間コース 学科別専門科目 |
開講学期/Semester | 2022年度/Academic Year 前期/Spring Semester |
開講曜限/Class period | 木/Thu 4 , 木/Thu 5 |
対象所属/Eligible Faculty | |
配当年次/Years | 3年 , 4年 |
単位数/Credits | 0 |
研究室番号/Office | 小野塚 祐紀(1号館441室) |
オフィスアワー/Office hours |
小野塚 祐紀(前期:月曜15:00-16:00 後期:月曜13:00-14:00) |
更新日/Date of renewal | 2022/03/01 |
---|---|
授業の目的・方法 /Course Objectives and method |
世の中では日々様々なことが起こっています。このようなことに対し、単に個人の経験だけに基づいて話を展開したり、他人の意見をそのまま受け入れたりするのではなく、論理的に筋道を立て、データを用いて議論していくことが望ましいと考えます。 このゼミでは、特に労働、教育において自身が関心を持った事象に関し、仮説を立て、データを用いて分析をするために必要な基礎的な知識や技術を身につけることを目的とします。 |
達成目標 /Course Goals |
4年ゼミで卒業論文を執筆するのに必要となる、労働経済学の理論的基盤と実証分析の手法を身につけることを目標とする。 |
授業内容 /Course contents |
労働経済学のテキストと、データ分析を重視した計量経済学のテキストの輪読を中心に行う。 なお、経済学の知識だけでなく、口頭発表や議論の仕方についても重視する。 |
事前学修・事後学修 /Preparation and review lesson |
事前学習:テキストの問題演習やテキストで割り当てられた箇所の発表準備 事後学習:ゼミで学んだ内容の復習 |
使用教材 /Teaching materials |
履修者と相談のうえ、決定する。 |
成績評価の方法 /Grading |
ゼミでの貢献度に基づいて評価する。 |
成績評価の基準 /Grading Criteria |
経済学科成績評価の統一基準に従う。 |
履修上の注意事項 /Remarks |
ゼミは毎回の参加を原則とする。 |
実務経験者による授業 /Courses conducted by the ones with practical experiences |
該当しない |