シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2023/03/17 現在

科目名/Subject 計画数学
担当教員(所属)/Instructor 原口 和也 (商学部)
授業科目区分/Category 夜間主コース 学科別専門科目
開講学期/Semester 2018年度/Academic Year  後期/Fall Semester
開講曜限/Class period 木/Thu 7
対象所属/Eligible Faculty 商学部夜間主コース/Faculty of CommerceNight School
配当年次/Years 2年 , 3年 , 4年
単位数/Credits 2
研究室番号/Office
オフィスアワー/Office hours
更新日/Date of renewal 2018/02/22
授業の目的・方法
/Course Objectives and method
 17世紀にニュートンやライプニッツによって導入された微分積分学は,物理学の主要な道具であることは言うに及ばず,オペレーションズ・リサーチなどにおいて,社会現象を数理的な視点から取り扱うときに用いられる道具の1つでもある.この科目では微分積分学の初学者向けの講義を行う.極限と微分・偏微分・積分・重積分の概念を理解し,基本的な計算ができるようになることを目標とする.
 授業は講義形式で実施する.受講者の理解を促すため,ほぼ毎回の授業で演習を行う.
達成目標
/Course Goals
極限と微分・偏微分・積分・重積分の概念を理解し,基本的な計算ができるようになることを目標とする.
授業内容
/Course contents
第1章: 1変数関数
第2章: 極限と微分
第3章: 1変数関数の積分
第4章: 多変数関数の微分
第5章: 重積分
※時間が余れば微分方程式のさわりを講義する.
事前学修・事後学修
/Preparation and review class
事前学修: 講義される部分を読み,どのような内容が講義されるのかを把握すること.細かいことよりも,講義全体の流れとの関連を掴むこと.
事後学修: 配布された演習問題や,教科書で取り扱われなかった問題を自分で解き,講義内容の細部を理解すること.
使用教材
/Teaching materials
次の教科書を用いる.この本は図書館に所蔵されている.
竹縄知之「コア・テキスト微分積分」サイエンス社,2009.
成績評価の方法
/Grading
筆記試験およびレポートに基づいて評価する.
成績評価の基準
/Grading Criteria
社会情報学科標準成績評価基準に従う.
履修上の注意事項
/Remarks
高等学校までに微分積分を学んだか否かは問わない.
遠隔授業
/Online class
遠隔授業/Online class

科目一覧へ戻る