科目一覧へ戻る | 2023/03/17 現在 |
科目名/Subject | 橋本 伸 4年ゼミ |
---|---|
担当教員(所属)/Instructor | 橋本 伸 (商学部) |
授業科目区分/Category | 昼間コース 学科別専門科目 |
開講学期/Semester | 2018年度/Academic Year 前期/Spring Semester |
開講曜限/Class period | 火/Tue 4 , 火/Tue 5 |
対象所属/Eligible Faculty | |
配当年次/Years | 3年 , 4年 |
単位数/Credits | 12 |
研究室番号/Office | |
オフィスアワー/Office hours |
更新日/Date of renewal | 2018/02/19 | ||
---|---|---|---|
授業の目的・方法 /Course Objectives and method |
・各自が希望するテーマ(民法に関連していれば、何でもOK)。 | ||
達成目標 /Course Goals |
- |
||
授業内容 /Course contents |
・当ゼミの目標は①論文・判例の報告を通じて法的思考力を養い、②法的思考力に基づく自分の考え方を他人へ説得的に伝える表現力と精神力を鍛え、③最終的に卒業論文を完成させることです。 ・上記①~③を実現するには、もちろん「知識」が重要です。しかし、知識よりも重要な要素が「法的思考力」です。法的思考力とは、ある分野の専門的な知識を有していなくても、そこで捉えられるべき問題点を見極め、その問題を解決へ導くことができる「考える力」のことです。 ・法的思考力を養う方法は幾つか考えられますが、ゼミという場においては判例や論文の報告に対して様々な考え方を皆で出し合うことによって、発想の選択肢を広げることが重要です。法的思考力は、法的な問題に限られず、あらゆる場面において(社会人となった後も)威力を発揮するはずです。 ・「知識」は重要ではない、という意味ではありません。しかし、当ゼミでは「知識」を前提とした「法的思考力」に重点を置いています。知識の習得は各ゼミ生の自発的かつ不断の努力に委ねられています。 |
||
事前学修・事後学修 /Preparation and review class |
- |
||
使用教材 /Teaching materials |
・「最新版の六法」。これは必ず購入して下さい。それ以外は、さしあたり必要ありません。 | ||
成績評価の方法 /Grading |
- | ||
成績評価の基準 /Grading Criteria |
- | ||
履修上の注意事項 /Remarks |
・当ゼミは3回生と4回生の合同ゼミです(木曜日の4・5限目。特別な事情が無い限り、だいたい4限目で終了。量より質が重要だからです。早く帰りたいからではありません)。 ・おっかない先輩はいません(ゼミ終了後はみんなでゲーム(マリオ的なやつ)してます。先生は速攻で帰りますが)。 |
||
遠隔授業 /Online class |
|