科目一覧へ戻る | 2023/03/17 現在 |
科目名/Subject | ドイツ語IIA-2(IIA-2a) |
---|---|
担当教員(所属)/Instructor | 杉浦 康則 (商学部) , 副島 美由紀 (商学部) |
授業科目区分/Category | 昼間コース 外国語科目等 |
開講学期/Semester | 2018年度/Academic Year 後期/Fall Semester |
開講曜限/Class period | 火/Tue 2 , 木/Thu 2 |
対象所属/Eligible Faculty | |
配当年次/Years | 2年 , 3年 , 4年 |
単位数/Credits | 2 |
研究室番号/Office | 副島 美由紀(420) |
オフィスアワー/Office hours | 副島 美由紀(在室時可) |
更新日/Date of renewal | 2018/02/28 | ||
---|---|---|---|
授業の目的・方法 /Course Objectives and method |
前期の授業である「ドイツ語ⅡA-1a」の後継クラスです。教科書と内容・目的は同じですから、「ⅡA-1a」のシラバスを参考にして下さい。 |
||
達成目標 /Course Goals |
ⅡA-1aとⅡA-2aの最終的目標は、「ヨーロッパ言語共通参照枠組み」のA2レベルに到達することです。これについても「ⅡA-1a」のシラバスを参考にして下さい。 A-2の目標は、下の1)〜6)のテーマについてこのレベルに達することです。 |
||
授業内容 /Course contents |
授業内容も「ドイツ語ⅡA-1a」と同様ですが、会話の課題が次第に増えてきます。後期に扱う主なテーマは以下の通りです。 1)ポストカードを書く 2)道順を説明する 3)お金について話す 4)宝くじに当たったら? 5)子供時代を語る 6)生活上の問題は? |
||
事前学修・事後学修 /Preparation and review class |
授業では毎回宿題が出されます。授業に出席する前に、必ずその課題をこなし、前回までの授業の理解度が100%になるよう、留意して下さい。また、この授業では、ペア・ワークやグループ・ワークを頻繁に行います。その準備となる宿題が成されていなければ、授業に参加することが困難になりますので、宿題の完成は必要条件です。作文等の提出課題も必ず提出するよう、心がけて下さい。 ≪その他の留意事項≫ ・与えられた教科書用の音源を繰り返し聞いて、発音練習をすること。 ・授業では積極的に発話し、コミュニケーション能力の向上を意識して心がけること。 ・普段からヨーロッパに関するニュースや本を読むことで、ドイツ語圏の文化に触れ関心を高めること。 |
||
使用教材 /Teaching materials |
『Schritte international 4 Kursbuch+Arbeitsbuch 』 (Hueber Verlag) |
||
成績評価の方法 /Grading |
期末試験時に、口頭試験と筆記試験の2種類を行います。試験と平常点によって総合評価を行い、以下の基準により成績を出します。 |
||
成績評価の基準 /Grading Criteria |
総合点90%以上:秀 80〜89%:優 70〜79%:良 60〜69%:可 60%未満:不可 |
||
履修上の注意事項 /Remarks |
出席は絶対重視で、欠席回数が全体の1/3を超えると自動的に単位取得資格を失います。毎回の授業で作成する会話が口頭試験の課題となりますので、きちんと出席して会話作成を行うよう留意して下さい。また、授業は教師と学生の共同作業で成り立っていますから、質問・要望などは大いに歓迎します | ||
備考 /Notes |
ドイツ語ⅡA-2aは前期のドイツ語ⅡA-1aの継続クラスです。 | ||
遠隔授業 /Online class |
|