科目一覧へ戻る | 2023/03/17 現在 |
科目名/Subject | 社会科教育法II |
---|---|
担当教員(所属)/Instructor | 吉田 徹 (商学部) |
授業科目区分/Category | 昼間コース 教職科目 |
開講学期/Semester | 2017年度/Academic Year 前期/Spring Semester |
開講曜限/Class period | 木/Thu 6 |
対象所属/Eligible Faculty | 商学部/Faculty of Commerce |
配当年次/Years | 2年 , 3年 , 4年 |
単位数/Credits | 2 |
研究室番号/Office | |
オフィスアワー/Office hours |
更新日/Date of renewal | 2017/02/27 | ||
---|---|---|---|
授業の目的・方法 /Course Objectives and method |
●社会科の教師にとって「歴史」を教えることの意義とは何かを考えながら、実際の授業づくり(授業設計、教材研究、指導方法など)について学びます。 ●歴史分野の模擬授業の計画・実践・評価を通じて、教科指導を行うのに必要な力を養います。 ●授業方法は基本的には講義形式ですが、内容によって発表や討論の形式で進めます。 |
||
達成目標 /Course Goals |
歴史教育のあり方や課題に関して理解を深めるとともに、学習指導案の作成や模擬授業への取り組みによって「歴史」授業力を身につけることが目標です。 | ||
授業内容 /Course contents |
1.オリエンテーション①(講義概要説明・歴史教育の現場から・アンケート等) 2.オリエンテーション②(アンケートから/社会科と歴史教育の歴史) 3.学習指導要領の解説① 4.学習指導要領の解説② 5.「歴史」授業の面白さとは何か?①~中学校・高等学校での授業体験を踏まえて 6.「歴史」授業の面白さとは何か?②~授業実践例とその検討 7.授業計画(シラバス)の作成 8.授業設計と教材研究 9.学習指導案と板書例の作成 10.模擬授業①(授業実践案の発表と検討) 11.模擬授業②(授業実践案の発表と検討) 12.模擬授業③(授業実践案の発表と検討) 13.模擬授業④(授業実践案の発表と検討) 14.教材開発・/指導方法と評価 15.「歴史」授業における思考力について/授業のまとめ 定期試験 |
||
使用教材 /Teaching materials |
○『中学校学習指導要領解説・社会編』、『高等学校学習指導要領解説・地理歴史編』 ○受講生が中学校・高等学校で使用した教科書 ○他に必要な資料は随時提示します。 |
||
成績評価の方法 /Grading |
定期試験、課題提出、受講態度、出席状況を総合的に評価します。 【※成績評価の基準/Grading Criteria(500字)】 総合評価が90点以上は「秀」、80-89点は「優」、70-79点は「良」、 60-69点は「可」とし、59点以下は「不可」とします。 |
||
成績評価の基準 /Grading Criteria |
○教職科目ですので、出席と授業に取り組む姿勢を特に重視します。 | ||
遠隔授業 /Online class |
|