科目一覧へ戻る | 2023/03/17 現在 |
科目名/Subject | 上級日本語Ⅰ |
---|---|
担当教員(所属)/Instructor | 高野 寿子 (商学部) |
授業科目区分/Category | 昼間コース 外国語科目等 |
開講学期/Semester | 2017年度/Academic Year 前期/Spring Semester |
開講曜限/Class period | 火/Tue 1 , 木/Thu 1 |
対象所属/Eligible Faculty | 商学部/Faculty of Commerce |
配当年次/Years | 1年 , 2年 , 3年 , 4年 |
単位数/Credits | 2 |
研究室番号/Office | 高野 寿子(1号館434号室) |
オフィスアワー/Office hours | 高野 寿子(火・木 12:00-13:00 ) |
更新日/Date of renewal | 2017/03/06 | ||
---|---|---|---|
授業の目的・方法 /Course Objectives and method |
このクラスは、学部一年に入学したばかりの留学生を対象とします。新しい学習環境で直面する様々な問題を解決し、自立した学習者として機能する為の日本語運用能力を身につけることが、このクラスの目的です。 | ||
達成目標 /Course Goals |
具体的には、日本語科目以外の専門科目、或いは共通科目を履修する際に必要とされる日本語運用能力を身に着けることが目標です。 | ||
授業内容 /Course contents |
授業では、履修登録、オリエンテーション、奨学金の申請などに始まり、講義を聴く、ノートを取る、教科書や関連資料を読む、クラスで討論や口頭発表をする、レポートを書くなどに至るまで、毎日の学究生活で遭遇すると思われる多くの状況を疑似体験します。そうすることで、大学生として必要な日本語運用能力と語彙を養う努力をします。 | ||
使用教材 /Teaching materials |
『アカデミック ジャパニーズ』Japan Times (抜粋) 『大学・大学院 留学生の日本語、読解編』アカデミック・ジャパニーズ研究会 『大学・大学院 留学生の日本語、作文編』アカデミック・ジャパニーズ研究会 『JLPT日本語能力試験 ターゲット1000 N1漢字』旺文社 |
||
成績評価の方法 /Grading |
小テスト、定期試験、宿題、その他、どのくらい準備して毎回クラスに出席し、授業中与えられた課題に取り組んでいるかなどを、総合的に評価します。 | ||
成績評価の基準 /Grading Criteria |
出席と授業参加:15%、小テスト:40% 期末試験:25%、宿題、その他:20% |
||
履修上の注意事項 /Remarks |
これは、あくまで語学運用能力を訓練するクラスですから、授業に出席することが大前提です。 ホームワーク: 授業に出る前に教科書を読む。(授業スケジュールを見て、必要な箇所を読む) 教科書に分からない言葉が出てきたら、国語辞典を引き、単語帳を作る。 毎日、新聞〔朝日、毎日、読売、道新のいずれか〕を読む。(読んだ新聞記事をクラスで、語彙表とコメントを付けて発表する。) 日本語テーフルに行って、漢字練習をする。 週末にしたことなどを日記に書き、それを使って、日本語テーブルで会話練習する。 N1漢字を勉強する。 学期中に一冊本を読む。(学期末プロジェクト:読んだ本の一部を語彙表と概要を付けてクラスで発表する。) |
||
遠隔授業 /Online class |
|