科目一覧へ戻る | 2023/03/17 現在 |
科目名/Subject | フランス語I-2(I-2d) |
---|---|
担当教員(所属)/Instructor | 高橋 純 (商学部) , ヤヤウィ・セドリック (商学部) |
授業科目区分/Category | 昼間コース 外国語科目等 |
開講学期/Semester | 2017年度/Academic Year 後期/Fall Semester |
開講曜限/Class period | 火/Tue 1 , 木/Thu 1 |
対象所属/Eligible Faculty | |
配当年次/Years | 1年 , 2年 , 3年 , 4年 |
単位数/Credits | 2 |
研究室番号/Office | |
オフィスアワー/Office hours |
更新日/Date of renewal | 2017/03/07 | ||
---|---|---|---|
授業の目的・方法 /Course Objectives and method |
フランス語Ⅰ―1dの延長であるが、Ⅰ- 1dで学習したことが再び出てくる。つまり、学習内容は螺旋状に展開しつつ、表現の範囲が広がるように工夫されている。過去の出来事や未来の予定など日常生活におけるさまざまな場面を設定し、実際のコミュニケーションに直結するフランス語の技能を養成していく。いわば場面をまるごと体験しつつ、「話し」「聞く」能力の開発に重点を置くものである。 | ||
達成目標 /Course Goals |
自らの一日の行動、休暇中にしたこと、これから予定している事柄について語り、またそれらの話題について応答することができる。 | ||
授業内容 /Course contents |
高橋が文法の理解に重点を置き、ヤウヤウイが口頭練習に重点を置いて、以下のように授業を展開する。 1回目の授業 : 持ち物 2回目 : 身の回りの持ち物の語彙を増やし、それらの所属を言う 3回目 : 曜日名と月名と日付 4回目 : 祝祭日・誕生日などについて語る 5回目 : 時間の言い方を覚える 6回目 : 映画・コンサート・図書館など始まりと終わりの時刻について語る 7回目 : 自分の日常生活を語る 8回目 : 過去の出来事 9回目 : avoir 動詞を使った過去形 10回目 : être 動詞を使った過去形 11回目 : 未来の出来事 12回目 : これからの予定について語る 13回目 : 旅先から友人に手紙を書く。 14回目 : 食品 15回目 : レストランで注文する。 |
||
使用教材 /Teaching materials |
高橋百代他著、『場面で学ぶフランス語Ⅰ』“En scène Ⅰ”、三修社、2500円 |
||
成績評価の方法 /Grading |
定期試験50%、授業内での口頭試験30%、小テスト20%で評価する。 | ||
成績評価の基準 /Grading Criteria |
- | ||
遠隔授業 /Online class |
|