シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2023/03/17 現在

科目名/Subject ドイツ語上級III
担当教員(所属)/Instructor 副島 美由紀 (商学部)
授業科目区分/Category 昼間コース 専門共通科目
開講学期/Semester 2016年度/Academic Year  前期/Spring Semester
開講曜限/Class period 火/Tue 3
対象所属/Eligible Faculty 商学部/Faculty of Commerce
配当年次/Years 3年 , 4年
単位数/Credits 2
研究室番号/Office
オフィスアワー/Office hours
更新日/Date of renewal 2016/02/23
授業の目的・方法
/Course Objectives and method
ドイツの社会について、日本のそれと比較しながらビデオを通して学び、簡単なドイツ語で語り合うことが授業の目的です。
1,2年次の学習内容を踏まえ、様々なテーマにドイツのついて自分の考えをまとめるという、いわば大学での最終段階の学習を行います。
達成目標
/Course Goals
この授業の達成目標は以下の通りです。

1)ドイツ語圏の文化に対し、知的な興味を抱く。
2)多少抽象的なドイツ語の文章を理解する。
3)日常的なドイツ語を聞き取り、ある程度理解する。
4)平易なドイツ語で意見の表明ができる。

下のテーマについて目標達成を目指します。
授業内容
/Course contents
ドイツという国とドイツの人々を紹介するために作られたビデオ教材、またはニュースのビデオ等を使用します。様々なテーマについてまずビデオを鑑賞し、次にテクストを読み、また聞いて内容を理解します。練習プリントによって文法の復習や語彙の収集を行い、その後、日本の事情と比較しながら簡単なドイツ語で語り合う練習をします。
授業で扱う予定のテーマは様々ですが、参加者の様子を見ながら決めていきます。
●ドイツの学校制度
●家族のあり方とその歴史 
●職業訓練 
●余暇の過ごし方
●ドイツ人気質とは?
その他
使用教材
/Teaching materials
『Einblicke』 (Goethe-Institut + Internationes)、その他
(教材はプリントで配布します。)
成績評価の方法
/Grading
提出物を含む平常点(35%)・試験の成績(50%)・出席点(15%)の総合評価とします。
以下の基準により成績を出します。

成績評価の基準
/Grading Criteria
総合点90%以上:秀
80〜89%:優
70〜79%:良
60〜69%:可
60%未満:不可
履修上の注意事項
/Remarks
教材プリントが配布されるので、それを読むことと、内容に関する練習課題をこなすことが予習・復習の中心となります。スムーズに授業を展開するためには、きちんとした予習・復習が必要条件となります。
欠席回数が5回以上になると単位取得資格を失います。 
また、授業は教師と学生の共同作業で成り立っていますから、質問・要望などは大いに歓迎します。
遠隔授業
/Online class
遠隔授業/Online class

科目一覧へ戻る