国立大学法人 小樽商科大学
2024.10.16
令和6年度第2回講義:石川 朋佳さん(R4卒)「未利用資源を活用した地域経済活性化の取組について」
2024.10.09
令和6年度第1回講義:小門 晃子さん(H15卒)「変化し続ける市場経済における公認会計士のニーズの高まり」
2023.01.11
令和4年度第11回講義:福井 慎二さん(S55卒)「職業としての『NHKアナウンサー』」
2022.12.21
令和4年度第10回講義:野際 斉さん(S63卒)「地域銀行の現状とこれからの役割」
2022.12.14
令和4年度第9回講義:土方 直子さん(S63卒)「思いがけない道の先にまっていたもの—偶然をチャンスに変える生き方—」
2022.11.30
令和4年度第7回講義:岡崎 俊次さん(H7卒)「海外へチャレンジしてみよう」
2022.11.16
令和4年度第6回講義:菊地 圭児さん(H13卒)「向かい風を受けてこそ飛躍する —空港運営会社&過去の経験業界もご紹介—」
2022.11.09
令和4年度第5回講義:久住 奈水子さん(S62卒)「ライフシフト〜好きなことを仕事にして人と人をつなぐ〜」
2022.11.02
令和4年度第4回講義:小川 耕平さん(H26卒)「弁護士への道」
2022.10.26
令和4年度第3回講義:河田 寛史さん(H14卒)「やりたい事を仕事にする—官民パラレルスタンスで取り組む地域づくり—」