2025.01.28
【(随時更新)3/18開催 令和6年度ACEオープンイノベーションセミナー最新情報ご連絡ページ】
令和7年3月18日(火)、北海道国立大学機構オープンイノベーションセンター(通称:ACE)による「オープンイノベーションセミナー 産×学×官で北海道の未来を共創する~新しい健康社会の実現に向けた北海道におけるヘルスケアイノベーション~」を開催します。
こちらのページでは、令和6年度ACEオープンイノベーションセミナーの最新情報を掲載いたします。
※本セミナーへの参加には、お申込みが必要です。参加ご希望の方は、3月13日(木)17時までに こちら からお申込みください。なお、定員に達し次第、締め切らせていただきます。
開催日時
令和7年3月18日(火)14:30~17:30(14:00開場)
会場
エア・ウォーターの森 1階ホール(札幌市中央区北8条西13丁目28-21/JR桑園駅東口より徒歩8分)
アクセス https://airwater-souen.jp/access/
※エア・ウォーターの森の有料駐車場は、数に限りがありますので、ご留意ください。
プログラム
14:30-14:35 主催者挨拶
・・・・・・・・国立大学法人北海道国立大学機構
・・・・・・・・オープンイノベーションセンタービジネス開発部門 部門長・教授 玉井 健一
14:35-15:45 基調講演 ~「エア・ウォーターの森」から北海道の社会課題を解決する~
・・・・・・・・エア・ウォーター北海道株式会社
・・・・・・・・事業企画部 インキュベーショングループ リーダー 棟方 祐介 氏
15:55-16:10 施策説明 ~新しい健康社会の実現に向けた経済産業省の施策について~
・・・・・・・・経済産業省 北海道経済産業局 地域経済部 健康・サービス産業課
16:10-17:05 パネルディスカッション ~オープンイノベーションによるヘルスケア産業の創出・振興と社会課題解決に向けて~
・・・・・・・○パネリスト
・・・・・・・・エア・ウォーター北海道株式会社 事業企画部 インキュベーショングループ リーダー 棟方 祐介 氏
・・・・・・・・さくらCSホールディングス株式会社・エイチスリー株式会社 代表取締役 中元 秀昭 氏
・・・・・・・・国立大学法人北海道国立大学機構 小樽商科大学大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻 准教授 藤原 健祐
・・・・・・・○ファシリテータ―
・・・・・・・・国立大学法人北海道国立大学機構 オープンイノベーションセンタービジネス開発部門 特任准教授 本間 中
17:05-17:25 オープンイノベーションセンターの取り組みのご紹介
・・・・・・・・国立大学法人北海道国立大学機構 オープンイノベーションセンタービジネス開発部門 教授 北川 泰治郎
参加費 無料
定 員 60名(対面のみ)
主催:国立大学法人北海道国立大学機構オープンイノベーションセンター(通称:ACE)
共催:小樽商科大学
後援:経済産業省北海道経済産業局、北海道ヘルスケア産業振興協議会、エア・ウォーター北海道株式会社、さくらCSホールディングス株式会社
[問合せ先]
国立大学法人北海道国立大学機構 経営企画課大学連携室研究推進係
ace_jimu※office.otaru-uc.ac.jp(※を@に変えて送信ください。)
アーカイブ
カテゴリ
月別
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.3
- 2021.2
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.2
- 2019.10