平成28年度「地(知)の拠点整備事業」の一環として、本事業の主旨である地域を志向した教育研究の推進につながる研究活動を広く学内公募し、『地域志向教育研究経費』として研究費を助成しております。
平成28年度地域志向型教育・研究プロジェクト一覧
【研究】プロジェクトテーマ | 代表者 | 中間報告書 | 実績報告書 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
北海道を世界に発信するための英語表記の実態調査 |
小林 敏彦 |
KOBA English Gym-国内英文表記ミス | ||
ニセコ観光局プロジェクト協議会(倶知安町、ニセコ町)との連携による、長期滞在型観光に関する調査・研究 |
プラート・カロラス |
|||
余市町における観光を主軸とした地域経済活性化に関する調査・研究 |
西山 茂 |
|||
キャラクターでつなげる地域の輪プロジェクト |
川本 雅史 |
キャラクターでつなげる地域の輪プロジェクト ご当地キャラクターシールリレー |
||
観光資源開発としての小樽市立病院・医療ツーリズム事業の実現可能性調査 |
伊藤 一 |
|||
Google Map APIを利用したおたるウォーキングマップ・アプリの開発に向けて |
佐山 公一 |
『おたるくらし』マップ | ||
小樽・後志地域における北前船の歴史的価値の観光資源化 |
高野 宏康 |
【教育】プロジェクトテーマ | 代表者 | 中間報告書 | 実績報告書 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
旧国鉄手宮線で巡る外国人観光客のための小樽散策マップ作成プロジェクト |
井上 典子 |
旧手宮線英語版パンフレット | ||
地域企業の成長戦略に関するケーススタディと企業家教育―後志地域と先進事例の比較分析― |
加藤 敬太 |
|||
地域の問題を知り、討論を通じて解決のきっかけを考えるための分野横断的ゼミ対抗ディベート大会 |
柴山 千里 |
商大くんがいく! 2017年1月22日 | ||
歴史的建造物保存・活用のためのファンド形成プロジェクト |
江頭 進 |
NPO法人 EGA-O | ||
「しりべし一般教養テスト」の作題を通した地域理解の試み〜テスト理論に基づく地域連携と興味喚起の実践〜 |
辻 義人 |
|||
後志地域の情報を「効果的」かつ「継続的」に伝える方法 |
木村 泰知 |
SEA-NAのドローン集 | ||
小樽・後志におけるヒューマンストーリーの発掘と地域資源化 |
後藤 英之 |
小樽のひとに学ぶ | ||
(株)小樽水族館公社および(株)北海道マリンパークにおけるBSCによる戦略の比較 |
上山 晋平 |
|||
外国語表示の拡大等を通した、おたる水族館の利便性向上のための取組み |
サーマン・ジョン |
おたる水族館パンフレット(英語) おたる水族館パンフレット(繁体字) おたる水族館パンフレット(簡体字) おたる水族館パンフレット(韓国語) |