CLOSE
  • HOME
  • 保護者の方へ

保護者の方へ

保護者のみなさま向けのページをご案内します。

受験生の保護者さまへ

大学案内

教育・学部・大学院

大学施設

キャリア・就職

在学生についての情報

社会連携

公開講座

主として社会人を対象に、夜間主コースの通常授業を公開講座として開放します。 単位は取得できませんが、レポートや試験は課されませんので、気軽に受講することができます。

Column 商大探舎 Vol.5

ビリケン山

開学翌年(明治45年)には野球部が創設されるなど、様々な運動部が生まれていた。大正になり、1914年に相撲部ができた。15年4月には有望な新人が加わり、「ビリケン山」と名乗った。末延一郎という学生で、新人歓迎相撲であっさりと5人抜きを達成した。ビリケン山の名は全道に知れ渡ったが、1917年末に退学した。ビリケン山が去ると、「ライオン山」「九州山」「地獄坂」らの力士が後に続いた。

ビリケン山(『小樽新聞』1916.4.16)

資料
請求