2020.04.03
(学生のみなさんへ)長期休業期間中等の海外渡航について(第6報)(2021.4.8時点)
(水際対策に関する事項を更新しました。)
1.海外渡航を止めてください。
外務省・海外安全ホームページにおいて、全世界の危険度がレベル2以上となりました。渡航先の国・地域において行動制限を受けたり,出国が困難となる事態を防ぐため,不要不急の渡航を止めてください。
(外務省・海外安全ホームページ)
https://www.anzen.mofa.go.jp/
2.海外渡航時の連絡先登録等の徹底について
自宅に一時帰国するなど、どうしても渡航する必要がある場合、海外でトラブルに巻き込まれる事態に備え、海外での行動予定や、海外で連絡がつく連絡先を把握する必要があります。
このため、プライベートで海外渡航する学生は、期間の長短にかかわらず事前に「出発届(私費用))」を国際交流室へ必ず提出してください。併せて、外務省の「たびレジ https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html」にも登録をお願いします。
日本国政府の水際対策強化により、留学生が一時帰国した場合の再入国については、現地出国前72時間以内に新型コロナウイルスに関する検査の「陰性」の「検査証明書」に提示が入国時に必要となります。また、誓約書を提出し、14日間の自宅等での待機、公共交通機関の不使用等が制約されています。これらの十分に情報収集した上で、ご判断願います。
また、渡航先で万が一事件・事故等の不測の事態に見舞われた場合は、至急ご家族、現地の日本大使館・領事館などに連絡するとともに、国際交流室(inljimu@office.otaru-uc.ac.jp)にもご一報願います。
3.海外から帰国した場合の日本国政府の対応について
日本国政府は、新型コロナウイルス感染症への水際対策強化に係る措置として、海外から帰国した場合、検疫所長が指定する場所で14日間の待機や公共交通機関の利用禁止など、様々な制限があることを理解してください。
また、海外から帰国・再入国する場合は、出発の72時間前までに国際交流室にご一報願います。2週間の健康観察の対象とさせていただきます。
感染症レベルは、新型コロナウイルス感染症の世界的な流行をうけ、全ての国・地域がレベル2以上となっております。海外から帰国する場合は、外務省のホームページで、出国する国が現在どのレベルにあるか確認するとともに、日本国政府の対応も変化する可能性があることを理解してください。
(外務省ホームページ・各国・地域における新型コロナウイルス感染症に係る入国制限措置と入国後の行動制限措置に関する状況)
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html
4.その他新型コロナウイルス感染症の予防関係
(1)海外から入国後は、14日間の指定場所での待機や、公共交通機関を利用しないことはもちろんのこと、14日間の指定場所での待機後も、感染予防に努めるとともに、ライブハウス・スポーツジム、カラオケボックス等、換気の悪い密閉空間、多くの人が密集、近距離での会話や発話という3つの条件が重なる空間に滞在することは、感染の可能性を大きく高めることになりますので、絶対に避けてください。
(2)新型コロナウイルス感染症予防については、別記事の「学生の新型コロナウイルス感染症予防について(https://www.otaru-uc.ac.jp/news/56852)」のページも必ず確認してください。