CLOSE

講義等に係る諸手続き

教務システム

①教育支援学習管理システムmanabaについて

manabaでは、授業に関するお知らせや使用する資料の掲載を行います。小テストや課題の提出を受け付けることもでき、レポートにコメントを付しての返却も可能です。

manabaログインページ
■ https://otaru-uc.manaba.jp/ct/login ※学内ネットワークへの接続は不要
IDは数字4桁で、パスワードはCampusSquareのパスワードが反映されます。
manabaコース「教員向け情報ページ」には、行事予定表やZoom利用に関するマニュアル等を掲載しており、教員の情報交換の場も設けています。是非授業運営の参考にしてください。操作マニュアルは、manabaにログイン後、閲覧可能です。操作について不明点がありましたら、教務課までご連絡願います。

 

②学務情報システムCampusSquareについて

CampusSquareでは、シラバスや成績の登録を行います。
CampusSquareログインページ
■ https://gakumu-web.office.otaru-uc.ac.jp/campusweb/  ※学内ネットワークへの接続が必要
CampusSquareのID・パスワードは、manabaと同一です。
※学内ネットワークへの接続については、情報総合センターのホームページをご確認ください。
■ https://www.otaru-uc.ac.jp/center/manual/mm.html#vpn
CampusSquareの操作マニュアルは、シラバスや成績登録の際に随時送付しますので、ご参照の上、操作をお願いします。


学生への連絡方法

(1)授業科目履修者を対象とする情報
教員が各授業科目のmanabaコースにて、休講・補講の連絡を含め、履修者に必要な情報を発信してください。各科目の実情を踏まえ、他の方法による情報発信も可能としますが、その場合、学生には、manaba等にて、具体的な連絡方法を事前に周知するようにしてください。 また、manabaの「コースメンバーリスト」に表示される学生のメールアドレスや、個別指導コレクション機能を利用して、個別に学生へ連絡することもできます。

(2)全学生を対象とする情報
事務局が管理するmanabaコース「学内掲示板」等にて周知しますので、ご希望がある場合には、「①タイトル」、「②公開期間」、「③掲載内容」を教務課学部教務係までメールにて連絡してください。多くの学生がリマインド設定しているmanabaコースとなりますので、掲載依頼件数や内容により、掲載場所を変更させていただく場合があります。


    教務に関する諸手続き

    履修者名簿について

    manabaコース内の「コースメンバーリスト」 から閲覧及びデータ出力をすることが可能です。なお、前期の履修登録期間や後期の履修登録変更期間終了までは、履修者が変動する可能性がありますので、ご留意ください。

     

    休講の手続きについて

    学生に対する休講の連絡は、manabaのコースニュース等で周知してください。また、「単位の実質化に向けた取組」として、授業回数を確認する必要がありますので、manabaにて教務課にご連絡願います。
    ■ manaba 教員向け情報ページ アンケート 補講の実施日時※準備ができ次第受付開始
    長期にわたって休講とされる場合は、その期間と連絡先を教務課学部教務までメールにてお知らせください。 なお、出張等の事情により、対面授業を実施できない場合は、遠隔手法(オンデマンド等)により実施することを基本とし、できるだけ休講としないようご協力をお願いします。

     

    補講の手続きについて

    ① manabaのアンケート機能を使用する等により、学生の希望日時を確認の上、補講の開講日を決定してください。大学が設定している補講日に実施していただいても構いません。

    ② 補講の実施日時、実施方法が決定次第、manabaにて教務課にご連絡願います。
    ■ manaba 教員向け情報ページ アンケート 補講の実施日時※準備ができ次第受付開始
     

    教室の変更について

    各科目の教室は、時間割作成時に履修者数を見込んで割り当てていますので、実際の受講者数と異なることがあります。教室が大きすぎたり、小さすぎたりした場合には、他の教室の使用状況を見た上で変更を検討しますので教務課学部教務係までご連絡願います。

    なお、教室割を含む時間割については、以下のページに掲載しています。
    ■ https://www.otaru-uc.ac.jp/student/syllabus/
     

    教室の予約について

    キャンパススクエアにて、各自空き状況の確認及び予約をお願いします。教室予約に関わる操作マニュアルは、以下のページに掲載しています。
    ■ manaba 教員向け情報ページ マニュアル・参考資料 教室予約
    なお、講義棟の開放時間は以下のとおりとなっております(守衛の巡回により多少前後します)ので、開放時間外に講義棟を使用される場合は、守衛室で鍵を借りるようお願いします。

    平日 土曜日 日曜日・祝日
    3号館(玄関) 8:00~23:00 8:00~22:00 施錠
    3号館(213、303/BL1) 8:00~21:30 8:00~21:30 施錠
    4号館(玄関) 8:00~22:00 8:00~22:00 施錠
    5号館(玄関、教室) 8:00~21:30 8:00~21:30 施錠
    ※日曜日・祝日、年末年始(12/26-1/3)は閉鎖されています。
     

    教室の設備について

    教室の設備は、以下のリンクをご確認ください。
    ■ manaba 教員向け情報ページ マニュアル・参考資料 教室機器操作マニュアル
    LL教室の操作については、言語センター事務室までお願いします。 それ以外の教室の操作について不明点がありましたら、グローカル戦略推進センター教育支援部門までご連絡願います。
     

    教科書について

    シラバスに記載されている教科書は、本学生協書籍部で発注し学生に販売しています。 学生に購入させたい教科書・参考書等がありましたら、生協書籍部へ直接発注してください。
    小樽商科大生協 (seikyou.ne.jp)  

    レポート等の受付・配布について

    manabaにて、レポート等の受付・配付や、コメントを付しての返却が可能です。
     

    欠席届について

    学生がやむを得ない事情で授業を欠席する場合には、「欠席届」を教員に提出することになっています。なお、欠席届の取扱いについては、教員に一任されています。 本学ホームページの規程集(学内限定)にある「授業及び定期試験の欠席に関する取扱要項」を参照してください。
     

    成績評価について

    本学の成績評価基準は次のようになっています。

    平成18年度以降
    入学生
    100〜90
    89~80
    79~70
    69~60
    不可 59~0

    成績の入力は点数でお願いします。成績提出後の成績訂正は、原則として認められませんので十分注意願います。


    教材及び試験問題等の印刷

    授業用教材及び試験問題等の印刷は、以下に設置している複写機を使い、各自で印刷してください。

    ● 常勤教員

    利用可能な複写機は以下のとおりです。 ※共通複写室及び附属図書館1階書庫の複写機の利用にあたっては、図書館にある教員用の複写機で使用するコピーカードが必要です。コピーカードをお持ちでない方は、学術情報課利用者支援係にて手続きをしてください。

    ①共通複写室(1号館4階 412号室)

    モノクロ・カラー複写機 1台、 モノクロ専用複写機 1台

    ※共通複写室の利用にあたっての注意事項とお願い

    • 騒音防止のため、利用する際は部屋のドアを必ず閉めてください。
    • 複写機の用紙切れの際は利用者各自で補充願います。
    • 用紙の在庫がない場合は、学術情報課研究支援係までご連絡願います。
    • 試験解答用紙・試験用封筒の在庫がない場合は、教務課学部教務係までご連絡願います。

    ②附属図書館1階書庫

    モノクロ複写機 1台 ※利用は図書館資料の複写に限ります。著作権法第31条に留意の上、複写機を使用してください。

    ③非常勤講師控室(3号館1階)※非常勤講師優先です。

    モノクロ・カラー複写機 2台

    • 複写機の用紙切れの際は利用者各自で補充願います。
    • 用紙の在庫がない場合は、教務課学部教務係までご連絡願います。
    • 試験解答用紙・試験用封筒の在庫がない場合は、教務課学部教務係までご連絡願います。
     

    ●非常勤講師

    非常勤講師控室(3号館1階)

    モノクロ・カラー複写機 2台

    ※非常勤講師室の利用にあたっての注意事項とお願い

    • 複写機の用紙切れの際は利用者各自で補充願います。
    • 用紙の在庫がない場合は、教務課学部教務係までご連絡願います。
    • 試験解答用紙・試験用封筒の在庫がない場合は、教務課学部教務係までご連絡願います。
     

    チャイムの廃止について

    専用のシステム(プログラムタイマー)により、管理運用していましが、システムの老朽化による不具合が散見されること、また、担当部署の業務負担や更新費用の観点から、2022年2月末をもって廃止しました。講義時間等の管理等でご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

    定期試験

    本学の定期科目試験は、前期中間試験・前期期末試験・後期中間試験・後期期末試験の4回行われます。試験の実施に関してアンケートを行い、アンケート結果を基に試験実施科目一覧を作成しますので締切日を厳守して回答してください。 作成した試験実施科目一覧は、試験期間前に通知します。

    追試験・再試験について

    追試験(試験を欠席した者への試験)については、原則として実施していません。ただし、病気その他やむを得ない事情により定期試験を受験することができなかった学生は、欠席事由を証明する書類を添付し「欠席届」を教員に提出することができます。その場合、教員が必要と認めた時に限り「代替措置」を講じることができます。

    本学ホームページの規程集(学内限定)にある「授業及び定期試験の欠席に関する取扱要項」を参照してください。

    再試験(成績決定後に単位救済等を目的に行う試験)はありません。

    定期試験以外の試験について

    通常授業時間内の試験については、担当教員の判断で随時実施していただいています。「抜打ち試験」以外は、manabaにて学生に周知してください。


    研究指導


    事務局連絡先

    資料
    請求