CLOSE

ブログ「商大くんが行く!」

小樽商大の最新情報を日々発信!

2024.08.26

国際交流関連

2022年度Ⅱ期交換留学(ベトナム国家大学ホーチミン市国際大学・ベトナム)参加者にインタビュー!!

みんな、もう交換留学の制度は理解したかな?

この前はドイツにあるバイロイト大学に派遣された参加者について紹介したけど、今度はベトナムにあるベトナム国家大学ホーチミン市国際大学に派遣された参加者の留学経験を紹介するよ!

それでは、2022年Ⅱ期に交換留学に参加した商学科4年の島田 悠太郎さん(※交換留学参加時2年次)よろしくお願いします!

************************************************************

1.簡単に自己紹介をお願いします!

商学科4年の島田 悠太郎です。趣味はKPOP・洋楽鑑賞、筋トレです。

 

2. 留学先はどこですか?

ベトナム国家大学ホーチミン市国際大学です。

 

3.どんな国、学校、授業でしたか?

ベトナムはここ数年で人口も経済も急成長中の新興国で、とても活気にあふれています。そしてバイク大国ともよばれるほどバイクの量が半端ないです笑

通っていた大学の周りはホーチミン市中心地からはバスで30分ほど離れたところにあり、学生が多く住んでいるのでご飯を食べるにもとても安く済ませることができます(約150円で満腹になれるくらい)。大学構内はカフェが3つもあり、一息つく場所に困ることはありません。

大学にあるお気に入りの中庭

授業は基本的に英語でベトナム人の学生と受けます。欧州からの留学生と同じクラスになることもありましたが、ほとんどは周りが全員ベトナム人のクラスで授業を受けていました。私は商学系の科目だけでなく心理学や批判的思考というクラスもとっていました。グループやプレゼンテーションが多めで、能動的に学ぶことが出来ました。特にコミュニケーションスキルやリーダーシップなどのソフトスキルを鍛える“ワークショップ”というクラスは授業も楽しくとてもためになったのでおすすめです。

グループ対抗の紙タワー選手権の様子

 

4.留学生活はいかがですか?楽しかったこと,驚いたこと,大変なことなど教えてください。

公用語がベトナム語ということで、英語だけではなかなかコミュニケーションをとることが難しい場面も多くありました。その為最初はバスに乗る時や屋台で注文する時にかなり苦労しました。

また、私がかなりベトナム人に似ているらしく、必ずと言っていいほど初対面の人にはベトナム語で話しかけられていました。何もわからずベトナム語でただただ怒られていたことも

ですが友達に教えてもらいながらベトナム語もだんだん理解し話せるようになってくると、いつも行く屋台の人との会話が進んだり、近所の人にあいさつできるようになり、よりベトナム人と仲良くなることができました。

留学中はとにかくいろんなコミュニティに参加して、いろんなところに行きました。特に印象に残っているのはベトナムの旧正月である“テト”期間に、友達の親せきの家に泊めさせてもらったことです。初対面であるにも関わらず、みんなが温かく歓迎してくれました。ベトナム人はとてもフレンドリーで親切な人が多く、近所のジムや公園、カフェ、屋台でも私のことを家族のように受け入れてくれました。

ベトナム旧正月’テト’に泊めてもらった子供と

5.留学を考えている人へメッセージをお願いします。

公用語がベトナム語で、同じく英語を第二言語として学ぶ人たちと授業を受けるので、対等に英語で学び合えるというところがいいところだと思います。あまり英語に自信がなくても全然大丈夫です!物価が安く活動できる幅が自然と広がるのも魅力の一つです。ベトナムは留学先としてはもちろん!旅行先としてもおすすめです!!

 

少しでも外国に興味がある方は不安要素があってもまず行動してみれば世界が変わります。「行動すれば次の現実」です!!是非、挑戦してみて下さい!

同じ交換留学生だったロシア人とチェコ人の友人と

************************************************************

同じ目標も持つ仲間が世界各地から集まって、共に困難を乗り越える経験は今後の生活にも必ず生きてくるね!

島田さんの行動力があったらこそ夢を叶えられたことだね!

ありがとうございました!!

 

最近では、今年度Ⅱ期交換留学の参加者向けに、出発オリエンテーションが行われたよ!これから留学することを実感できていなかったりワクワクしたり、色々な思いで学生は参加していたよ!

来年度もいろいろな留学プログラムを募集する予定だよ!

manaba学内掲示板でもお知らせするから、留学に興味がある人はぜひチェックしてね!

アーカイブ

カテゴリ

月別

資料
請求